パパざんまい | パパ業は、地球で一番ステキな仕事! ~ Father to Children ~

パパざんまい

週末は、パパざんまい、たくさんパパ業をエンジョイしました。


午前中、小学校のおまつり。

餅つきしたり、ドラえもんの着ぐるみを着て、子どもたちと追いかけっこしたり。

ただ、私は背が高く、小さい子は「背の高いドラえもん」に、怖がり、泣いちゃう子もいました。


パパ業は、地球で一番ステキな仕事! ~ Father to Children ~


昼前に一度帰宅。

中間試験中の息子に、数学の問題を作ってあげました。


午後、「パパを楽しもう、子育てと地域活動」 というセミナーの講師

今回は、少人数の受講者と一緒に、インタラクティブなセミナー。

子連れパパが多く、2,3歳の子どもたちと、線路遊びもしました。


夕方、テナントとの賃料関係で相談を受けていた、地域のとある大型店舗を訪問し、

地域密着型の店舗にするには、について議論やアドバイス。

子どもを連れて行っても楽しめる店舗がいいな、ってことを提案しました。


夜、小学校のおやじの会での飲み会(おまつりの打ち上げ)。

今回は、餅つきを手伝ってくれたママたちも数名参加。

いくつになっても女性がいると、盛り上がり方がパパだけとは違いますね。


べろべろに酔っぱらっての帰宅。

構想中の新NPOについて、資料作り。

もちろん、子育て関連のNPO。

でも、PCの前でウトウトしていて、まったく進行せず。



などなど。


週の半ばとなり、ようやく週末の「激務」疲れから立ち直り、仕事に専念できそうです。


おっと、いかん、もう木曜日だった。

明後日、また週末がやってくる。



エンジョイPapa