スーパーでのパパ買い物
私は、スーパーマーケットでの買い物歴が、相当長いです。
そして、最近目に付くようになったのが、
スーパーでのパパの姿が増えてきていることですね。
すっごく喜ばしいことです。
ダイコンの値段もわからないで、経済なんて語るな!
洗剤の分類も知らないで、環境対策なんて、キレイぶるな!
みたいに、いつも思っていました。
経済も、環境対策も、いろんな仕事も、
まずは、消費者視点が必要だし、その最たる機会が買い物かな
と思います。
また、言うまでもなく、パパも家事育児を
たくさんやったほうが、家族も自分も幸せになるのは
言うまでもありません。
家事の中で、買い物は重要な位置を示します。
なお、ママたちに一言。
買い物にちょっとしたミスがあっても、
パパを怒らないでね。
私も、3回に1度は、ミスがあって、かみさんから、
グチグチやられているのですが。。。
エンジョイPapa