パパは1人ぼっちのPTA
PTAの、特に役員は、大半がママたち。
パパである私は、いっつも寂しい思いばかり。。。
うーん、でもこれは逆利用しないと。
というわけで、ママたちの議論の真っ只中に
入り込むことは極力さけながら、
一方では、男性に期待されている仕事を
積極的に請けるようにし、
「うー、エンジョイPapaさんがいないとダメ」
って思わせることができれば、こちらの勝ち。
というか、寂しい思いはしないで済みますね。
「うーん、男性に期待されることって何だろう?」
やっぱ、力仕事かな。
で、PTA会議室の机運び。
3階にある会議室までの、重いコピー用紙運び。
ゴミ出し。
。。。。
うぁ、!
これって、我が家と同じじゃん。
なんとも、なんとも。
力仕事以外に、発揮できる分野を作らないとね。。。