先日の北海道旅
目的はドライブでした車ダッシュ

①は千歳〜襟裳岬です
海沿いに下道を行きました

遅めの飛行機で新千歳入りしたので

千歳に1泊し翌朝出発

 

8:35 千歳駅からJR線で

 

お隣の長都(おさと)駅へ

 

徒歩でレンタカー店へ

もちろん歩いてるのは私だけ

 

途中キリンの工場を通りました

 

15分ほど歩きレンタカー店到着
無事貸し出し完了し9:30出発

10:00 ウトナイ湖へ

 

展望台がありました

 

道の駅にはお花が

綺麗でした

 

豚まん頂きましたハート

 

襟裳岬を目指します

 

11:10 街の絵むかわ四季の館

 

日帰り湯に寄る予定も

意外に気温が高くやめました

 

12:20 道の駅サラブレッドロード新冠

 

ここもお花がたくさん


国道は道の駅がたくさんあって

ロングドライブではとても助かります


野菜苗大セール中

 

併設されていたセコマでアイス休憩ソフトクリーム


13:10 ドライブインあさり浜

Googleマップで見つけたお店

 

天丼のランチ 900円

こちらとラーメンが看板メニューのようでした

 

お店を出たところ

海がキラキラしていてとても綺麗でした


店内からもこのビューキラキラ

ご飯も美味しくオススメのお店です

 

14:00 新ひだか町

こちらのお店で、

 

羊羹を購入しました

 

14:20 道の駅三石

ここでは日高こんぶを購入

 

休み多めでのんびり走りました

1人だとどうしても景色の写真が少なめです

 

15:15 様似(さまに)駅跡

令和2年に廃線になった

JR日高線の終着駅です


途中線路跡を何度か見ましたが

海岸沿いを走る路線だったようでした


風光明媚な景色が楽しめただろうな

乗ってみたかった


16:25 襟裳岬に到着

 

ガスっていました

私以外誰もおらず

 

岬の先端まですこし歩きます

 

予習したYouTubeではいい天気でした、残念

でもここまで無事に来られたことに感謝です

 

到着

 

土産物店

帰り道は2人ほどすれ違いました

 

宿泊は襟裳岬のすぐ近く

早めに宿に入り

セコマのミルクコーヒー頂きましたむらさき音符

 

この日の走行距離は約195キロでした