すこし前です
草津温泉に行って来ました
久しぶりの車利用
まずは高崎でパスタランチ
今回は「ボンジョルノ」へ
高崎はパスタで有名な街で
有名店がいくつかあります
看板メニューの
ポークのカッチャジョーススパゲッティ
350g完食しました
高崎から草津までは
下道で1時間半ほど
草津はまだ桜が咲いていました
湯畑
足湯、癒されます
宿泊はこちら
源泉一乃湯
お出迎えの暖炉(風)
癒されます
お部屋はスタンダードツイン
旅館をリノベしたそうです
2月に行った奈良屋さんの系列
思っていた以上に広くて
綺麗、快適でした
椅子スペースもゆったり
水回り
電子レンジがありました
キッチン付のお部屋もあり
インバウンドや長期滞在を意識?
夜はライトアップされた湯畑へ
宿から徒歩3分ほど
温泉もとても良く
お部屋から近かったこともあり
何度も行ってしまいました
じゃらんから半年ほど前に予約
18000円くらい(朝付・2人・金曜泊)でした
今、予約したらいくらかな〜と
軽い気持ちで見たら
25000円/人でした
2人だと50000円
そういえば
コロナ禍前の草津はいつも日帰りでした・・
翌朝
朝食プレート
宿泊者全員に提供されます、有り難い
チェックアウト後は湯畑へ
この看板、初めて気づきました
いいお天気でした
軽井沢に寄って帰ります
続く