テーブルウェア・フェスティバルへ


東京ドームでの開催

今年で30回目だそうです


入ってすぐ、おフランスコーナーフランス


続いて北海道の北一硝子


これが見たくて来ました気づき

波佐見の食器たち


このような個別ブースの他に


まとまったコーナーもあり

波佐見焼、人気なんだなぁと飛び出すハート


購入した花瓶に再会


このシリーズのカップも家にある

なんだか嬉しい 笑


3塁側シートが休憩スペースになっており


もちろんお弁当も販売されています

ここで食べるお弁当は何故か格別美味しかったハート


駐車場、ドーム周辺はメチャ高いので

すこし離れた日曜無料パーキングメーターに停め

文京区バスでドームまで移動しました

ドーム周辺は満車でした


この後移動してもう一ヶ所寄りました車ダッシュ