続きです
西の原地区へ来ました
オシャレなカフェなど数店舗まとめてありました
うち南倉庫が食器のお店
次はHIROPPA、食器は少なめ
最後に行った白山陶器
ここは撮影禁止出会いありました
陶器店を巡って思ったこと
美容院に似ている・・女性向け、していることは基本同じだけど、店舗のデザインや売っているもののカラーは様々
おばちゃんが店番してて、私には刺さらないお店がありました。決して悪い意味ではなく、逆に刺さる人もいるんだと思いました。おばちゃんのお店でもいいなって思う所もあったし。それも美容院と同じかも。若い店員さんがいるお店も多かったです
そして買ったもの
WAZANアウトレットで花瓶 1980円
翔芳釜でスープカップ、手書きです。2393円
土くらで急須、大きめサイズ。2636円
スープカップと似てるけどおそらく別シリーズ
そして白山陶器で平茶碗
これは全くの予定外・・つまり衝動買いです。こちらも手書き
外側の模様が可愛くて@2640円
たしか20%OFFでした
見てすぐ可愛いと思ったところにこのパンフレットを差し出され・・買うこと決定
全部回って戻って購入しましたが、結果「これ」って思ったものはほぼ他店にはなく、その場で購入しちゃってもいいのかな?と感じました。これは前回も感じたことです
雪が降ってドキドキの波佐見行きでしたが楽しかったです