続きです

フロントでお願いすると上段の方まで送迎してくださいます

GW外れているので人は少なめ


伊香保神社、上野国三宮とありました


「金太夫の湯」

無料+タオル、有難いですキラキラ


「松本楼」の楼ってホテルなのに珍しいなぁと送迎車で宿の方とお話したら、由来は先先代くらいのご夫婦が日比谷公園の松本楼で修行され、名前をいただいたことだそう


ホテルをチェックアウトし、お土産に清芳亭で湯の花饅頭。昔から大好きなのですハート


とりせん(ご当地スーパー)にも寄ってみました


その後は軽井沢のアウトレットへ車ダッシュ

下道をトコトコ走り、1時間半くらいだったかな

群馬県は道がいい気がするのは気のせい?首相たくさん出てるからな〜笑碓氷峠、久しぶりに走りました


アウトレット到着。スタバ、前はなかったような?


お約束のミカドコーヒーでモカソフトソフトクリーム


JINSでメガネ購入

後日送られてきました

家の近くで見た時より2割弱安く買えました


修学旅行生がいるのを初めて見ました

最近来るようになったそうです

お買い物している様子はなく、トイレ休憩+お散歩みたいな?でも皆、楽しそうでしたスター


先生がたくさん写真を撮ってあげてる場面があり、修学旅行来れてよかったなぁと思いました

修学旅行も卒アル写真もなかった代があったのかな、とも


続く