8月の終わり、おこもりステイへ
初ラビスタ、草津です。ドーミーイン系
じゃらんの期間限定ポイント等の消費目的もありました
貸切温泉が4つ
(予約不要・空いてれば入れます)
「山の湯」
船形・木製の浴槽
「岩の湯」
「森の湯」
円形・陶器の浴槽
中にステップがあり、半身浴できます
草津のお湯は熱めなので嬉しい
「風の湯」
ノーマル・広めな浴槽。ここも中にステップあり
上から送風があって涼しく、長く入れます
一番好きだったな
お部屋にも半露天温泉があり
そして大浴場と、ミツにならずに温泉三昧できる宿
貸切風呂って私は初めてでしたが、人気でした
コロナ禍の今、安心度が高いし、スマホできるし
逆に朝、大浴場へ行ったら誰もいませんでした 笑
オールインクルーシブ・サービスという、ラウンジでの飲食サービスもありました
時間帯により内容が変わります
こちらは朝の時間帯
15時からはひっそり・・
ドミ系はやっぱり素晴らしい
滞在費用にはじゃらんポイント、クーポンそしてずーっと前にいただいた草津町の温泉券(ふるさと納税)を使いました
草津町温泉券は有効期限を2年近く過ぎてましたが(台風からコロナ禍)、役所に電話したら大丈夫と対応いただきました