1泊2日、沖縄・那覇へのミツにならない一人旅の記録です

やしの木やしの木やしの木

【1日目の続き】
首里城〜ノボテル沖縄那覇
首里城見学後はホテルまで歩いてみることに
15分くらいです

首里高校を通りました

気温30 ℃、暑いので郵便屋さんとワタシ以外だーれもいません笑
坂を下るので比較的ラクです
しかし暑い晴れ晴れ晴れ
風が涼しいので日陰かつ短時間なら、なんとか行けるって感じ

首里は高台、良い眺めです
沖縄では特別な場所であることを再認識目

ノボテル沖縄那覇 お部屋

やっとこさホテルに到着
ちょっと早いけれどお部屋に入れてくれました

少し広めのツイン
リノベしてあり、まだとても綺麗です
お水が2本、冷蔵庫に冷やしてあり重宝しましたハート

バスルーム
外国のホテルはバスルームとお部屋の間がガラス、多くないですか?笑
テレビが見えるのはよかったな

眺めもよいーキラキラ
あ、インフィニティプールが見える目

インフィニティプール
早速行ってみましたビックリマーク
ホテル自慢のプールです

これがまた、思っていた以上に良くて照れ
那覇市内を一望できます
空港に降りていく飛行機も見えたし

少し早い時間だったので空いてました
しかし暑すぎて30分くらいで退散
(足、スミマセン・・)


ブルーシールアイス
お約束のアイス、ホテル内のファミマで調達
140円と良心価格

夕方、プールは賑わってました

国際通りへ
私はご飯を食べに国際通りへ
バスで向かいましたが、歩行者天国開催中で大回り
ちょっと時間がかかってしまいました
しかし、観光地でない所を車窓から見るのも好きなのでそれはそれでよかったです

パレットくもじ

県庁

6時ピッタリにホコ天を解除してて
ちょっとビックリ

御菓子御殿
ここにもあるんですね
国際通りのこのあたり、初めて通りました

まだこんなに明るいです

牛屋(ぎゅうや)でステーキ
ステーキを食べにきました
こちらもGoTo利用

美味しかったです
とても口コミの良いお店でしたが、お客さんは私を含めて3人・・
地元の人は国際通り、来ないんだろうなぁ
この日の国際通りの人出は少なかったそうです

ミツにもならず安く行けた沖縄だけど、インバウンドが戻らないとやっぱり厳しそう
そう思うと複雑です