〜iphoneバッテリー交換の続きです〜
アップルストアに到着したら
入り口で「iphoneバッテリー交換の予約で来ました」と店員さんに伝え、受付場所に行きます
表参道店は地下でした
待っていると「ありしあ様〜」と担当の店員さんがやって来ます
私は外国人の店員さんでした
大丈夫?と思ったのは一瞬で
メチャ日本語上手いので
「日本育ちですか?」って聞いちゃいました
違ったんですが
日本語でipad打ってて思わずガン見

外国の人が日本語喋れるのもすごいけど
漢字を読む、そして書くは本当スゴイ

アップルストア

初めて行きました
バッテリー交換のおかげ?
いつもと違った経験ができ
なかなか楽しかったです
1時間半後に修理は無事完了
データも全てそのまま戻ってきました
バックアップは取らずに行ったのですが

取って行った方が良いです
基本もとの状態で返ってくるそうですが
万が一、はあるそうなのでそこは自己責任
受け取りの際に自分のIDが必要になります
表参道
待ち時間にまい泉や神宮外苑へ
竹下通り、スゴイ人でした

2年近く使っているiPhone
電池のモチが良くなりいい感じです

iphone バッテリー交換 終
長い記事を読んで頂き
ありがとうございました