家に電話線だけの電話機あるのですが
AC電源無しのものです
いざっていう時使えるかなぁと
しかし、芒果さんの停電の記事で
IP電話の場合、停電してしまうと全く使えなくなることがわかりました
家、IP電話なのでこの電話機もダメそう

停電
東日本大震災の時の計画停電
辛かった・・・
電気ないってこんなにテンション下がるんだ、と
被害無かったからそんなこと言ってはいけないのですが
私も子ども達もかなり衝撃的な体験でした
北海道で地震
えっ?て感じでしたが
更に札幌市内で液状化
火山灰で土地を造成したからみたいにテレビで言ってたけど
液状化って海の近くの埋め立て地
神戸とか、舞浜とかの話って思ってました・・・
最近、何が起こるか本当わからない
停電もかなり大規模みたい
早い回復を祈ります