今夏の旅
初めてホテルのサイトから、ホテルを直接予約しました
マリオット系&ヒルトン系です
それまではExpedia利用が多かったかな?
マリオット・ヒルトン等
拘りは全く無く
特典もらえるほど旅行かないし
ただ、なるべく新しい所を探しています
水回りがキレイなので

その結果たまたま今回はその2つをチョイス
ホテルの価格
需要と供給のバランスで決まっていくので
野菜と一緒ですね笑
予約した後も時々チェックするのですが
アプリのおかげでとても簡単
今は使わないのでアプリ削除、容量使うので
ヒルトン系の方は
宿泊1ヶ月くらい前、大きめのコーナールームが値下がり
2週間くらい前に更にその部屋も値下がり
それぞれ予約し直しました
こちらは24時間前だったかな?
Webチェックインすると
宿泊するお部屋もアプリで選べました
マリオット系は
現地に到着、入国審査待ちの間
時間があったのでたまたまアプリをチェックしたら、お部屋の値段が下がっていて
少し良いお部屋に予約し直しました
こちらは既にキャンセル料がかかる時期だったので、直予約した人だけへのサービスなのかな?
この夏の新たな発見

でもこれって・・・
いつも直予約してる方には既に当たり前のことなのかな?