長文です

もしご興味あればどうぞ照れ



スマホ

3月に上の子+私がドコモに乗り換え


前からドコモだった下の子と

3人でドコモを利用中

 

8月までは割引があり

かなり安く持てていたのですが

 

もともとドコモだった

下の子の割引が終了

料金大幅アップ上矢印ガーン

 

一時はそのままいこうか?

と思ったのですが


今月一杯、下の子は契約更新月

つまり解約違約金かかならない


格安スマホに乗り換え?

検討中


 

格安スマホもいろいろあるのですが

今、お得なのはBIGLOBE SIMを

 

ハピタスというポイントサイト経由の加入

1年間はほぼ無料で持てるらしい

 

・・・ホント??

 

以下、調べたことです


おばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくんおばけくん


 

音声通話(通話OK)SIM 6GBプラン

MNPした際の1年間の料金


※税込価格

※通話料は別途発生

※端末(スマホ)は購入したせず

今のものを利用

※現在利用中キャリアの違約金は

かからないものとする

 

加入手数料 3,240円・・・①

SIMカード代金 425円・・・②

月々の料金 2,322円×12ヶ月=27,864円・・・③

 

①+②+③=31,529円・・・④

  

ハピタスからのポイント

※1ポイント1円でnanacoなどで利用可能

 5,000ポイント(通常)・・・⑤

 7,000ポイント(ボーナス)・・・⑥

 

Biglobeからのキャッシュバック(1年後)

12,000円・・・⑦

⑤+⑥+⑦=24,000円・・・⑧

 

④-⑧=7,529円

7,529÷12=627円 

 


わかりづらい説明で

ごめんなさい


 

1年間は月627円でした

無料ではなかったですね笑

 

2年目からは2,300円くらい

 

1年経つと

スマホを取り巻く環境

また変わってるかも?

 

とりあえずこれ

検討しようかな?




【契約後解約に関する注意】

BIGLOBE SIMには最低利用期間があります
(SIMの種別ごとに異なる)

音声通話SIMの場合、最低利用期間としてサービス開始月の翌月を1カ月目として12カ月目までご利用いただく必要があります


途中解約の場合、音声通話サービス契約解除料8,000円が発生致します


なお最低利用期間以降の解約の際は、解除料はかかりません