備忘録・長文です m(_ _)m

 

 
ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア
 
市内の移動は主にバスを利用しました
 
乗り方をマスターすれば、バスは安くてよいです
 
これらの都市でバスはとても有効と感じました
 
 
○ローマ
バスの他に地下鉄とトラム(路面電車)も使いました
 
ツアーに付いていた24時間券で3種類全て乗れました
 
ただ初めてのイタリア、ローマだったので
 
共通券でトラムに乗れることを知ったのは2日目でした
 
もし1日目から知っていたら
 
ローマ中心地に行くのに2時間もかからなかったはず(−_−;)
 
しかしこれで気をつけるようになり
 
目的地までの交通手段をGoogleマップとGPSで入念にチェック
 
それからは大きな失敗はせずに済みました
 
 
○フィレンツェ
バスは1度だけ利用。乗るときに1回乗車券(2ユーロ)を運転手さんから買いました
 
タクシーも1度、駅→ホテルに利用しました
 
今回の旅行でのタクシー利用はこれだけです
 
あまりタクシーは乗りたくないのですが
 
高くて怖い?イメージなので
 
フィレンツェは1日しかなく夜、少し遅くまで街にいたので安全面を考え、バスをやめてタクシーにしました
 
駅のタクシー乗り場から乗車して
 
運転手さんは幸い良い人でした
 
料金は25ユーロ
 
別に荷物のチップを2ユーロ払いました
 
タクシーはどんな運転手さんに当たるか?運みたいなものも大きいのかな??と思いました
 
 
○ヴェネツィア
バス、ヴァポレット(水上バス)共通3日券を購入しました
 
ヴェネツィアは歩いて観光もできますが
 
ヴァポレットを使うとより楽しめると思います
 
ヴァポレット、こんな船です
乗降が皆さんとても素早くビックリ
{485F8473-4F36-4139-AF57-75BFD001C5CD}
 
ヴァポレット乗り場
{B2292D67-31C5-4E4E-A12E-80BDA48F18F8}

ヴァポレットからの景色
中央はゴンドラ
{65599F86-FE31-42B9-8AB9-B922B62D9930}
 
本島からすこし離れたリド島、ムラーノ島、ブラーノ島へもこれで行きました
 
しかしヴァポレット乗り場、無人+改札が壊れている所も多かったです
 
そして誰も気にしてませんでした笑
 
 
ヴェネツィアのホテルはヴェネツィアからバスで20分くらいでしたが、15分に1本あり便利でした
 
かつ空港に向かうバスだったので、最終日は荷物をホテルに預け、ホテル→ヴェネツィア→ホテル→空港と行くことができました
 
ホテル近くのバス停
{0079EF38-F386-46B6-A4B3-23B8F974FCCF}