早2年

スマホ契約更新月

近づいてきました


更新月過ぎると

月々の料金

2,000円→6,000円になる


上の子のiPhone調子悪いこともあり

3月はスマホ価格

安い?はず??

なので

二人で乗り換え


私はiPhone久しぶり

この子達ポインコっていうんだって
手続、3時間もかかりました

私は格安スマホでいいのだけど

若い人はiPhone 必須!

なら2人の方が月々の料金安くなるので


iPhone7は一括購入

128GB 30,000円+税

32GB 20,000+税


前のキャリアに解約金など

3月は2台で

43,000円

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


お金も時間もかかるから

できれば乗り換えしたくない


でも2年経って割引が終了して

古いスマホを高い料金で持つのもな


ドコモは家族でシェア組むと

月々の料金安くなる場合も


同じキャリアで

機種変更すると

多分もっと高いはず

だから仕方ないのかな?

うーん


2年前

iPhone 0円で買えた

格安スマホは今ほど台頭してなかった

どんどん変わるスマホ環境

2年後はどうなってるのかな?