オイルヒーターを断捨離しました

子どもが小さい時に 買ったのですが

ほとんど使わず箱にしまいっぱなし

若気のいたりの買い物(笑)


ゴミに捨てると

持ち込み+3,000円くらいかかるガーン


リサイクルショップに聞いてみたら

「オイルを抜いてください」と言われ

どうやるんだい?!


思い切ってオークション出品

古いけど綺麗です

動きます等状態を説明し

格安出品したら

買ってくれた方が~ルンルン


正直売れないかな?と思っていたので

嬉しかったです


で、発送

ゆうパックが一番安いので

集荷依頼

やって来たお兄さん

「あ、オイルヒーターダメなんです~」

と、とっとと帰ってしまいました


え?でも…ネットで見てると

ゆうパックで送ってる人、いる感じ

翌日しつこく再び集荷依頼


でも今度来た人(女性)も、やっぱり

「すみません」とのこと

仕方ない、じゃあヤマト運輸だ~

ほどなく先程の女性からTELが


「情報が錯綜していまして、すみません、10月から陸送(トラック輸送)ならOKになったそうです」

気になって仕事中なのに、調べてくれたみたい

ヤマトさんに集荷依頼しちゃったんだけど

せっかくTELくれたしな~と

ヤマトさんはお断りして

再びその女性に集荷に来てもらい

無事発送


関東~関西

陸送だけど

夕方出して翌日夕方には到着の予定

早いなぁ!(◎_◎;)

飛行機だともっと早いんですね


そういえば

札幌とか飛行機行ってる所だと

めちゃ到着早かった気がします


そして

オイルヒーター無事到着しました

よい商品ありがとうと連絡がありました

ヨカッタ(^-^)