皇居東御苑へ行きました

ここも外国人比率高いです
ということは私たち日本人も必見スポット目

東京駅から歩きます






今は駅前が工事中ですが
いつ見ても立派で素敵な駅です

東京駅を背に進み

和田倉門交差点を直進します


お堀に写るパレスホテル(左)
前に建物無し
皇居を見下ろす絶好のロケーション



和田倉噴水公園とパレスホテル


公園を過ぎたら交差点を渡り、右へ進みます

東京駅から歩いて10分程でこんなのが出てくるのだから、外国の方はビックリするのでは?

改めて考えると、自分もビックリしたかも
σ^_^;

大手門に到着
ここから入ります


大手門を入って振り返ると…
高層ビルが~



江戸時代の石垣が残っています








天守閣跡

昔は高い建物がなかったから、遥か彼方まで見渡せたんだろうなぁ

天守閣前の広場
とても広いです
昔はここに江戸城があったのね…


新宿御苑と似てる
でも御苑よりずっと空いてる


行きとは違う道から大手門へ


帰り道、和田倉橋


皇居東御苑

入場無料

通行証が渡され、帰りに回収されます
入り口は大手門以外にもありそうでした

月曜日・金曜日お休み
{E948EDD7-46AC-4F50-B91D-3C8BE868DE6D:01}