今晩宿泊する城山観光ホテルへ
ホテルのシャトルバス
で
鹿児島中央駅のバスターミナルから向かいます
シャトルバス、マイクロバスを想像していたら
いわゆる「観光バス」がどーんとやって来て、ちょっとビックリ
山を登りホテルに到着すると
入口には人がたくさん
ホテルの従業員さん、お客さん
とても賑わっていてこれにはもっとビックリ
お部屋はアップグレードしてくれ
ダブルルーム(約24㎡・山側)に
一流ホテルに温泉付きで12000円位
すごくリーズナブルに泊まれました

お部屋のアメニティ
細かいものまでとても充実していました
氷を頼んだらすごい早さ
で持ってきてくれ
他にも「さすが一流ホテル!」と思うことがたくさんたくさんありました
フロントにあった黒電話
ホテルの歴史を感じます
夜はレストランホルトへ

バイキングです
イタリア料理が中心
2,500円+サービス料と、東京のホテルのバイキングからするととってもお安い!
(ドリンクバー+アイスクリームは別料金)
ホルトから夜景が綺麗に見えました

城山観光ホテル
この旅でヨカッタことベスト3に入ります
次に紹介するさつまの湯がまた素晴らしかった
オススメのホテルです
ホテルのシャトルバス

鹿児島中央駅のバスターミナルから向かいます
シャトルバス、マイクロバスを想像していたら
いわゆる「観光バス」がどーんとやって来て、ちょっとビックリ

山を登りホテルに到着すると
入口には人がたくさん
ホテルの従業員さん、お客さん
とても賑わっていてこれにはもっとビックリ

お部屋はアップグレードしてくれ
ダブルルーム(約24㎡・山側)に
一流ホテルに温泉付きで12000円位
すごくリーズナブルに泊まれました


お部屋のアメニティ
細かいものまでとても充実していました
氷を頼んだらすごい早さ

他にも「さすが一流ホテル!」と思うことがたくさんたくさんありました
フロントにあった黒電話
ホテルの歴史を感じます
夜はレストランホルトへ

バイキングです
イタリア料理が中心
2,500円+サービス料と、東京のホテルのバイキングからするととってもお安い!
(ドリンクバー+アイスクリームは別料金)
ホルトから夜景が綺麗に見えました

城山観光ホテル
この旅でヨカッタことベスト3に入ります
次に紹介するさつまの湯がまた素晴らしかった

オススメのホテルです
