7/18(金) 夏休み直前のディズニーシーへ
到着15:00前

空いてる予感
ミニーのトロピカルスプラッシュ

濡れるエリア、カッパ必須!
地面かなり濡れていました
初めはタワテラへ

さっくり乗れ、次はトイマニ

中はガラガラ
実際は50分で乗れました

セーターに行っていた家人O
焦りぎみで戻ることに

相変わらずのスコア (^^;;
引き続き空いている感じなので
もう一度トイマニスタンバイへ
私はお土産を見に、おばさんちへ
帰りにうきわまん
並ばず買えました

今度は70分くらいで乗車
タワテラ2回目
FP使用

ビッグバンドビート 19:10~

空いていて19:05でも入場可能でした!
初めて2階席から鑑賞
少し遠いけど、舞台全体を観れます
1階とはまた違う迫力

大人のゲストが多く、いい感じでとても盛り上がっていました
ファンタズミック 20:10~
リドアイル立ち見エリアより鑑賞
今回はとても近く大迫力


真っ暗い中をフロートが静かに進んでくる様
池の淵のライトなど
近くに来て観てわかる演出も初めて観ました
タワテラへ
3回目
レイジング
待ち時間ほぼ無し
奥のエリアは人が少なく寂しい感じ
電車で移動し
最後タワテラへ
この日は4回乗りました
到着15:00前

空いてる予感
ミニーのトロピカルスプラッシュ

濡れるエリア、カッパ必須!
地面かなり濡れていました
初めはタワテラへ

さっくり乗れ、次はトイマニ

中はガラガラ
実際は50分で乗れました

セーターに行っていた家人O
焦りぎみで戻ることに

相変わらずのスコア (^^;;
引き続き空いている感じなので
もう一度トイマニスタンバイへ
私はお土産を見に、おばさんちへ
帰りにうきわまん
並ばず買えました

今度は70分くらいで乗車
タワテラ2回目
FP使用

ビッグバンドビート 19:10~

空いていて19:05でも入場可能でした!
初めて2階席から鑑賞
少し遠いけど、舞台全体を観れます
1階とはまた違う迫力

大人のゲストが多く、いい感じでとても盛り上がっていました
ファンタズミック 20:10~
リドアイル立ち見エリアより鑑賞
今回はとても近く大迫力


真っ暗い中をフロートが静かに進んでくる様
池の淵のライトなど
近くに来て観てわかる演出も初めて観ました
タワテラへ
3回目
レイジング
待ち時間ほぼ無し
奥のエリアは人が少なく寂しい感じ
電車で移動し
最後タワテラへ
この日は4回乗りました
テンションMAXの学生集団と一緒になりスゴイ盛り上がりに
若いっていいわぁ
これ以上盛り上がると、たまにニュースになるヘンテコな写真の撮影になっちゃうなかな~?
ランドのワンスアポンアタイムがチラッと見えました
22:00少し前、パークを後にしました

22:00少し前、パークを後にしました