中山駅から徒歩10分位でしょうか?
「地球の歩き方」で見て行きました。
{AD949F11-FE09-43F4-AF6D-47C7A328ECA7:01}

お店は2階、24時間営業です。
{64DE0A73-F2E9-4BF0-A156-6DBA6AFE1C8A:01}

日曜の午後ということもあり、地元の人たちで混雑していました。ある程度の人数で来ている家族連れが多かったです。

{1A8C5875-93B2-48E5-B06F-237DE620C156:01}
受付で名前と人数を言うとこのカードをくれ、番号で呼ばれます。日本人とわかると番号は英語で言ってくれました。

30分待ちと言われましたが、実際はもう少しかかったかな?

まずはプーアル茶を頼みました。
他にジャスミン茶、烏龍茶がありました。
お茶は有料です。


{8D90B0D6-9120-4391-9F44-50FEFF473637:01}
海老と焼豚のチャーハン。
美味しかったです。量はとても多かったです。

{8A2D606C-BFCA-433C-A057-6BF4C6B2FAFF:01}
青菜の炒めもの。
たくさん種類があり、よくわからなくてメニューを見て適当に頼みましたが σ(^_^;)美味しかったです。

{5E88B04C-AA14-4443-A424-608C75694126:01}
春巻き。
日本のものより中味の密度が濃い感じ。

{7FECDBF6-950E-464D-B640-B0BCC33DC82E:01}
チャーシュー饅。

私の大好物です。甘めの味付けが良いです。久しぶりに食べました。
割ると中はこんな感じ。
{18BF96DF-8BC4-4B85-8324-E75C9CFD1E9D:01}

{7382409A-9348-4E2D-9D21-D6A99F9F3B14:01}
カスタードタルト。
う~ん、これもデリシャス。

{C4958A70-529F-430F-83DB-C686C5E56C61:01}

すっかりお腹がいっぱいに。
量が多くてチャーハンとチャーハン饅は中華料理お約束のお持ち帰りをしました。「外帯」と書いて見せたらわかってくれました。
こんな箱に入れて持って来てくれます。お箸も言えばくれます。

お会計は721元(2500円位)でした。美味しかったですし、日本で食べるよりは安く、台湾の雰囲気も味わえ満足度が高かったです。