悩み | てんてんのブログ

てんてんのブログ

ブログの説明を入力します。

突然声が出なくなってから2週間以上過ぎました。


耳鼻科から主治医のところへ行くように言われ、そのまま1週間ほど入院して治療してました病院


声は完全には戻っていませんショボーン
7割くらいかな


お水はむせて飲めなかったのが飲めるようになりました。
食事も食べれてます。



ただ、原因はわからないままです。ショボーン

なので、来週地元の大学病院でくわしく検査をする予定です。


どんな宣告をされるんだろう…とガーン
めっちゃ不安です
心臓バクバクです


今、そっちのほうも不安でいっぱいなのに、昨日いつもの診察で、抗がん剤が変更なり新たな悩みが…



アバスチンとパクリタキセル


アバスチン…
みなさんも知ってると思うけど高いんです


昨日はフェソロデックスとランマークも注射したので、


お会計


¥101850



しかもアバスチン3週間に1回なので、今月もう1回あるんです。


となると今月15万越えポーンポーン


ヤバい、かなりヤバいです



高額医療費制度があるけど、収入の区分が改定されてから我が家は限度額が16万の枠になってしまったんです。
8万の枠よりほんのちょっと収入が超えてたぐすん


現実、月15万なんて1回ならなんとかなるかもしれんけど、10万越えが毎月続くなんて無理です


大学生と専門学生の娘がいるので学費もまだまだかかるし


がん保険にも入っていないし…



ほんと、どうしたらいいんだろう



自分の身の丈にあった薬に変えてもらうしかないかな




なにより自分にこれだけお金がかかることが家族に申し訳なくて心苦しいんですぐすん
今までもずっとだけど…




旦那は気にするなと言ってくれるけど、


気にするよ
気になるよ



これからどうしたらいいんかな…ぐすん