番格ロック -2ページ目

番格ロック

60歳になってもロックンロールやれる。ケツ振れる。
これを感謝と言わずに何が感謝だ!SPACE OF LOVE
アラ還Rock 'n' Roll


心にやさしく沁みてくる物語。



人が人を思う気持ち。小さな一歩が生む大きな平和。そんなことを教えてもらえたように思います。


愛とは、決して大げさなことではなく、隣の人のためにあんぱんを分け合うような、小さな思いやり。その積み重ねが、明日の社会を少しだけ柔らかくしてくれる。そして平和とは、国や世界の大きな話だけじゃなく、今日を共に生きる人と笑顔で過ごせること。互いを認め合える日々の中にあるのだと思います。

 

 

 


 

物語を観終わったあと、のぶさんに問いかけられている気がしました…


「 今日から、どんなふうに在りたいがよ? 」


完璧でなくてもいい。たっすいがぁでも 誰かにあんぱんを差し出せるような、そんな小さな温もり「逆転しない正義」を持った自分でいたい。


「伝える」だけじゃなく「つなぐ」こと。" 言葉が残す余白 "の大切さ。そんな気づきを与えてくれたこの物語の のぶさんと、やなせ先生にこじゃんと感謝です。


 

きっと同じように、観た人の胸にも温かい灯りがともっているはずです。



ほいたらね!