※長文です┏○ペコッ

6月7日、次女Rの高校の体育祭。

絶好の体育祭日和!……にはならず、どんより曇り空で、昼から雨予報
(ノД`)

急遽 団体競技を先にやるという雨バージョンのプログラムに変更して開催されました。

見せどころである各学年の全員リレーが初っ端って、一気にテンション上がったけど(笑)

PTA本部としては 少し蒸していて動くと汗ばむ感じがあったので、通常通りの給水所設置。

準備運動終わってからすぐ  水分補給して!と促していきました(笑)

全員リレーのあとは 各学年の大縄跳び。
何が面白いって 当校は校庭が狭く、入退場門を設置しておらず 自席からフィールド内の集合場所へ直接移動するシステム
なので 大縄跳びは 校庭周りに張られているフェンスに手を添えてる状態からのスタート
ピストルの合図でダッシュして中へ入りジャンプ開始
ここでモタモタしてるとどんどん時間が過ぎていってしまうという(笑)
割と必死にやってる高校生がかわいいです(笑)

その後は 1年台風の目・3年いかだ渡し・2年ムカデ競争と続いた訳ですが……

去年・一昨年とピーカンで くっそ暑い中やっていたのとは違い、汗はかくけどそこまで暑くないので 生徒がなかなか飲みに来ない💦

場所も 青団の横にしか設置出来ないので 青団の子たちは来てくれるのですが、一番遠い赤団の子たちがほとんど来てくれず💦

もちろん おうちから持ってきている水筒を飲んでいる子もたくさんいるし、それがあまり減ることもない陽気だったけど

役員、手持ち無沙汰😅

自分たちの子が 何だかんだ親がいるので寄ってくることは多々あり
Rもこういう時は寄ってくる(笑)

たくさんのお友だちを紹介されて、
おかーさん
覚えるの必死ですわ^^;

2年のムカデ競争が終わった時点で雨が降ったり止んだり

ここで午前の競技は終了だったけど もう少し生徒と天気に頑張ってもらって、午後のプログラムであるクラス対抗リレーと色別対抗リレーをやってしまうことに!

クラス対抗選手のRさんの勇姿が見られて嬉しい!
半周で抜かすのは至難の業ですが 順位を落とすことなく次に渡せてよかった!

色別対抗も イツメンの男の子が赤団のアンカーでかっこよかった!
(≧∇≦)

そのイツメンくんは実は赤団の団長
Rは黄団の団長
青団の団長は ダンス部の友人の彼氏くん
天気にもう少しもうちょっと頑張ってもらって、応援合戦!

1番目の青団、太鼓は2人体制で1人は長女Yが中学の時に同じ打楽器パートで指導していた子。
もちろん ドラムと和太鼓は違うけど  リズムの取り方は一緒だよね。
その頃ひと言もしゃべらなかった子が 立派に和太鼓を叩く男子になって Yとわたしは突っ込みたいけど嬉しいです

応援は 前略、道の上よりと男の勲章の2曲と三三七拍子と型。

男子が多い分、声が大きかった。
ちょっとフリがズレたかな〜
もったいなかったのが 時間が短かった!
1分以上余ってて 非常にもったいない!!

続いて 我が黄団←
最初から威圧感ある演出!
団員が縦に並んでいるところを向こうから腕を組んで太鼓に合わせて歩いてくる!
前に立ちはだかると
「黄団!42名!よろしくお願いします!!」
という挨拶からスタート。
三三七拍子・型・曲に合わせて振り付け。
振り付けは歌の入っていない曲で 主旋律に三味線の音が入ったもの。
あとでYに聞いたのが、何かのダンスコンテストの課題曲だったそうな。
歌が無い分 見ることに集中出来ました。
終わった瞬間、堪えてた涙が溢れ出て
(ノД`)(ノД`)(ノД`)

R、かっこいい!(ノД`)
隣で見ていた校長も 体育祭を取り仕切っていた体育の先生も 褒めてくださいました。
体育の先生は目も潤ませてくださっていて
(ノД`)

本当に いろんな人に自慢したい見てもらいたい
とってもとっても めちゃくちゃかっこよかったです!!

次の赤団。
イツメンイケメンくん、かっこいい!❤︎
曲はEXILEのHeads or Tails。
振り付けはだいぶダンス要素が強い。
跳ねるのもあって、最後で団長の晒がほどけてきちゃった!
ポロリですよ!!←
そのせいで振りも飛んじゃうし笑みも出ちゃうし、でも最後の決めポーズは決まった!!

みんなみんな、かっこよかった!

そしてビックリなのが 青団は覚えてないけど、黄団が演舞している時は雨が止んでました。
なのに赤団が始まった途端に大粒の雨が。

R、もってますな〜

ザーザー降りの中、各団は集合写真と挨拶。
えっとね、黄団、長いっすw
団長、挨拶、長いっすww
雨の中 カメラ回し続けびしょ濡れですよ
(T∀T)

残念ながら 午後に回した個人競技は 中止となってしまいました。
そのまま体育館で閉会式

クラス単位での表彰のあと 垂れ幕の優秀賞
これは 赤団が取りました。
『疾風迅雷』

次に 応援団優秀賞
「黄団!」

やったーっ!!\(^o^)/

発表の瞬間、誰より歓声をあげた母、
手で顔を覆った娘、
表彰状を受け取る時にも 他の団からも 熱い声援が送られました。
本当に Rは幸せ者。

総合優勝は


まさかの3点差で 負  け  た  !!
(ノД`)

これは悔しい。本当に悔しい!

でもでもみんながんばった!
かっこよかった!
校長も仰ってた、みんな優勝!!
わたしもそう思います😌


団長たち、かっこいい!


唯一 小・中・高校一緒の子と。

体育祭は カメラで写真を撮るうえに 役員であっちこっち行ってるため、写真がない💦

でも 応援団はバッチリ撮ったし、団長たちの写真も撮ったし、
あとは 心にしっかり留めておいてある。

でも本当は 応援団の動画を みんなに見てもらいたい母←

とりあえず 無事に体育祭終わって良かった!!
\(^o^)/



右側は 団員みんなからのお花束
左は 副団長から
ありがとうね(*´ω`*)

黄団、ばんざい!*\(^o^)/*