いままでのおはなし【前編~Ftime+をはじめた理由~】 | 毎日忙しい女性が、気軽に、安心して楽しめるサービスを提供していきたい!という想いからはじまった、Ftime+(エフタイム・プラス)。

いままでのおはなし【前編~Ftime+をはじめた理由~】

ども、シカッピですクローバー


昨日お京はんが「明日からのシリーズをお楽しみに」ってゆうてくれてはったんで

Ftime+カフェdeワークショップにご協力くださってる、

京都のカフェさんをご紹介していこうと思ったんですが…。


そ・の・ま・え・に電球


「なんでカフェなん?」ってお声が聞こえてきたんで~(←地獄耳)

このカフェdeワークショップに至るまでの経緯について、まずは触れさせてくださいまし。


Ftime+ができるあたりから入るんで、ちょっと長いですよ。笑

なので、2回に分けちゃいまして、今日は【前編】です。



京都発!忙しい女性のための地域コミュニティFtime+ 私がHome call Nail Capiのネイリストとして行っている、ネイルサービスネイル

自己紹介 のところでもちらっとご紹介しましたが、

ご自宅にお伺いする出張ネイルや、企業さんとコラボしてのイベントネイル、

福祉施設さんにお邪魔してのボランティアネイルなどをしています。




ネイルがキレイになると、女性のお客様はとっても喜んでくれはりますハート

20代でも、80代でも、主婦の方でもお勤めされてる方でも、年齢や職業に関係なく

最高にキラキラな笑顔を見せてくれはりますきらきら!!


でもその反面、気付いたことがありました。

「みんな、ネイルがキレイになったからって喜んではるんやないんやわ…」


ネイルがキレイになって嬉しい、っていうのは、あくまでも単純な、表面的な部分でして。


日頃は家族やまわりの人のために『してあげる』ことが多い中、『してもらう』ことのシアワセ感。

自分のために時間を使って、女性としての自分を大切にしてる感

興味があったことに勇気を出して挑戦してみて、新しい世界を知ったことの達成感


大げさと言われるかもしれませんが、そんな部分を、たくさん感じ取ることができました。

となると…


ネイルだけじゃなくていーやん矢印

他にも喜んでくれはること、きっとあるやん矢印

そんなんいっぱい提案していったら、もっと喜んでくれはるんちゃうん矢印


ってなりまして。

女性はやっぱ、笑顔がイチバンですしね四つ葉



かといって、ひとりでできることは限られてます。

そこで始めたのが、『お仲間募集』でした。


女性のみなさんが喜んでくれはるような、女性向けのサービスを提供してるひとで、

この想いに共感してくれるひと…

紆余曲折ありながら、やっと出逢えたのが、sachikoさんお京はんでした☆


最初はひとりで始めたFtime+が3人になり、いよいよ本格始動がはじまり…

【後編】へつづく…