俺とヨーグルト | オレブログ

オレブログ

さあ、
俺の話しを聞いてくれ。

直腸癌で手術した為、便通障害がある事は折に触れて記している。

 

医師からは療養期の食事について制限は無いと聞いているが、今までの不摂生を反省して便通改善の為、退院後から見直し始めた。
 
 
インスタントラーメンは好物だ。King of Junkと言っても過言ではない、体に悪そうランキングでは毎回上位に名を連ねる食品だ。
しかし、彼を愛する俺は有名メーカの製品なら、目隠ししてもある程度判別できるくらいの自信がある。それくらい大好きなのだ。
 
加齢とともに食べる機会も減ってはいるが、それでも俺の血となり肉となった彼から去るのは断腸の想いだが。いゃ…
まぁ あれだ。回数など減らして行くことにした。実際、10日に1回程度には減らしてる。
今までクリーンナップの柱を担ってきた彼をベンチの隅に追いやるのは心苦しいが仕方がない。
 
で、新たにスタメンに起用したのが、バナナとヨーグルト。
特にヨーグルトは整腸作用もあり直腸癌フリークにはマストアイテムとなっている期待の新人だ。マストアイテムかどうかは俺調べなので真偽は知らんけど。
 
 

 
ただ、ここで問題だ。
俺はヨーグルトが嫌いだ。
 
食べれないわけではないが、目の前にヨーグルトと食べる人を選ぶホヤが並んでいたら迷わずホヤを選ぶ。
ましてや自らお店に行ってお金を出してヨーグルトを買うという行為をした覚えがないくらいだ。
 
ただ、フレーバーや果肉が添加されたデザート的な甘いヨーグルトは好きだ。
じゃぁ それ食べればええやん と言いたいところだが、今回はプレーンヨーグルトを起用。理由はなんとなく体に良さそうだから。
 
酸味があり、濁った水(乳清)がオマケで入っている、白いしか取り柄の無いドロッとした半固形食品。彼の印象は最悪だ。
 
しかし「良薬口に苦し」とか言うくらいだから基本不味い物は体に良いという強引な気持ちで食していた。
 
 
ある日、嫁に「ヨーグルトがな~」って話すと
「それにバナナ入れればいいじゃん」
 
 
はっ!Σ(・□・;)
 
 
明日から果肉入りヨーグルトを購入していくー。