5/31太陽系太 プライベートビューイング & 異次元トークショー@八ヶ岳 | TAiYOKEiTA◎オフィシャル Blog

TAiYOKEiTA◎オフィシャル Blog

太陽系太の撮影エピソードや
カレンダー暦インフォメーション
イベントや写真展の
情報などを掲載しています!

             

皆様、お世話になります。
標高1000m八ヶ岳高原に位置する
「スパティオ小淵沢」にて、
3年ぶりに太陽系太の
光の世界をお披露目します。
 
今回のテーマは
進化する光の世界

自然界と宇宙からのメッセージを
光を通して受けとり、
写真として結晶化してきた
太陽系太の世界を、
作品との出会い・響き合い・
内なる気づきという
三つの視点から光の世界を
深く味わっていただきます。

 

 


✴︎✴︎◆ 太陽系太
プライベートビューイング◆✴︎✴︎
― 光の作品と響き合う、
1日限りの特別体験 ―

新作と人気の高い作品を
厳選して
セレクト展示を行います。
写真に宿る“光のエネルギー”、
さらには光の効能的な作用や
光のメッセージを
パートナー葵と共にお話しします。
 
額装作品やマットプリントの
販売も
予定しており、
実際に作品の“波動”を
感じながら
自分と共鳴する作品を
選ぶことができる
貴重な機会です。

3万円以上ご購入の方には、
KEiTA&AOIオリジナルの
オラクルカードを使った
プチセッション
“光のメッセージ”をプレゼント


【◉異次元トークショー◉】
太陽系太がこれまでに
体験してきた
撮影の舞台裏を
ご紹介します。
作品にまつわる撮影秘話や
シンクロニシティや
奇跡のような出来事など、
笑いあり驚きありの旅の珍道中
エピソードを交えながら、
普段の展示では見られない
前後のカットを含め、
五感と意識を刺激する
意識上昇トークをお届けします。


【◉月の暦ワークショップ◉】
新月からはじまる月の暦
『富士は晴れたり
日本晴れカレンダー』を使い、
皐月、水無月の2ヶ月間の
過ごし方をパートナー葵から
月の満ち欠けや天体のリズムと
暮らしのつながりをひも解く
活用法をお伝えします。


∞∞∞───〜──〜──〜───∞∞∞


異次元トークショー
日 時:5月31日(土)13:00~15:00
場 所:スパティオ小淵沢
(山梨県北杜市小淵沢町2968-1)駐車場あり
アクセス方法はこちら
・小淵沢駅からの市民バス(約9分)はこちら
小淵沢駅からのタクシーは(約5分)
・Googleマップはこちら
参加費:3500円
定 員:20名
スピーカー:太陽系太・AOI
申込:太陽系太メッセンジャーか
https://www.facebook.com/KeitaSUNrise/

こちらの申込フォームまで
https://x.gd/z4uo2

問合せ:090-2524-5038 (立沢)
mail:dia@feelthefuji.com (太陽系太)

  
∞∞∞───〜──〜──〜───∞∞∞


 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【イベント情報】
 

 

 

5月17日(土)~18日(日)太陽系太さんと行くツアー
今回は日本一の開運ご来光
「富士山五合目小富士ご来光」と
この日しか見れない「富士山幻の滝

ダイヤモンドサンセット富士」

を見に行きます♪  

 

幻の滝のダイヤモンドサンセットは

この時だけの特別な体験です!

ご参加お待ちしてます!
詳細・お申込み
https://bodaiju.net/event/250518/

 

【幻の滝とダイヤモンドサンセット富士】
今だけしか見れない富士の幻の滝
雪解け水が作り出す神聖な滝の水は

特別な浄化の力を持っています。

この水を使って自分を清めましょう。

 

この日はその滝から

ダイヤモンドサンセットが望める

1年に一度の特別な日。

 

富士山と太陽が重なり、

神聖な滝と一つになる、

特別な自然のセレブレーションを体験ください。
日程   25年5月17日(土)~18日(日)

 

【当日体験内容】
❶この時だけの特別なパワースポット

「幻の滝」でのダイヤモンドサンライズ富士
❷日本一の開運ご来光「富士山五合目、小富士ご来光」
❸太陽のスマホ写真の撮り方ミニレクチャー
❹五感を覚醒するワークショップ
❺富士山五合目と周辺の神社・パワースポット案内

 

 

 

 
作品情報
 

太陽系太・最新刊

日 本 一 の 開 運 ご 来 光
富士サンゲージング


新作から代表作を含めて

グレードの高い
光次の作品集となって

只今絶賛発売中晴れビックリマーク

 

 

 
 
 
 
 

 

 
  
  
  
  
  
  
  
 
 

フォローしてね!