皆様、お世話になります。
日本晴れカレンダー2022」は
本日4月1日pm15:24に
新月を迎え、3番目の月
「弥生」となりましたが、
【今月の作品】
3.春光 / Spring Sunshine
2020.3.20@朝霧高原
先月「春分・お彼岸」期間で
新暦の日付も変わっていくので、
変動が大きいので、心身共に
バランスを崩さず月のリズムを
活かして過ごして参りましょう♪
━━━━━━━━━━━━・●○
【月の満欠け】
三日月 🌒4/3(Sun)
上弦
4/9(Sat) 15:48pm
満月
4/17(Sun) 3:55pm
下弦
4/23(Sat) 20:56pm
【二十四節気】
清明 ◇ 4/5(Tue) 4:20am
穀雨 ◇ 4/20(Wed) 11:24am
━━━━━━━━━━━━・●○
<<今月の指針>>
今月の満ち欠け週は
土曜日と日曜日
がポイント!
朔の週
4/1金曜日〜
上弦の週
4/10土曜日〜
満月の週
4/17日曜日〜
下弦の週
4/23土曜日〜
今月の指針は
朔の週
が金曜日始まりの後〜
上弦の週は土曜日始まりで
満月の週
が日曜日始まり
下弦の週
も土曜日始まり
〜というように
今月は土曜日と日曜日
を指針にして
満ち欠けを感じてみて下さい♪
<<今月の満欠け週間隔>>
朔の週
8日間
上弦の週
8日間
満月の週
6日間
下弦の週
8日間
今月の満ち欠け週間隔は
満月の週
と下弦の週![]()
がポイント!
先月「如月」の下弦の週
が7日間で進んだあと今月「弥生」の目標や計画を立てたり、想像を膨らませていく朔の週は8日間と1日長くなるので、
余裕を持って物事に取り掛かり〜
そして物事を開花させる上弦の週
は8日間と同じ間隔なので、ペースをキープしながら物事を進めていき〜
物事を熟成させる満月の週
は6日間と2日間短くなるので、手際良く取捨選択をして1つ終わったら次の1つへ!
物事を手放したり回復させたりしていく下弦の週
は8日間と2日間長くなるので、余裕を持って見直しをしながら物事を進めていきましょう!
リーディングセラピスト葵の
今月の光のメッセージはこちら⇩
━━━━━━━━━━━・●○
【イベント情報】
あるスパティオ小渕沢にて、
太陽系太プライベートビューイング
意識上昇ミラクルトークショー
ミラクルな時空間を
「新月からはじまる月の暦」の
簡単なワークショップも開催したいと思います。
ミニサイズの額装やマットフォトなどの販売‼︎
*お買い上げくださった方には
パートナー葵の手作りオラクルカードより一枚、
引いていただき、光のメッセージをお伝えします。
ぜひこの機会に参加をしてみて下さい♪
━━━━━━━━━━━━・●○
◇ 新月からはじまる月の暦 ◇
太陽系太◎作品集
富士は晴れたり日本晴れカレンダー2022
2022年1月10日(月)
上弦の月にリリースとなりました!!
A4版(見開きA3サイズ) / 本体価格 3150円 (税込)+送料
───────────────
※このカレンダーは
旧暦カレンダーのため
「2022年2月1日」から始まります。
SUNCATCHER◎photographer
太陽系太
オフィシャル・ホームページ
太陽系太の情報をまとめたサイトです!ぜひチェックしてみて下さい。
━━━━━━━━━━━━・●○
太陽系太のパワフルかつ癒しの籠った作品(マット加工付きフォト)はこちらでご購入できます!
【太陽系太Photoworks】
カレンダー2022
&ヒーリングフォト(Pサイズ)
http://suncatcher.shopselect.net/
パワー&ヒーリングフォト
(Sサイズ/Mサイズ)






