皆様、富士山世界遺産•文化遺産登録◎
お目出度うございますV(^_^)V
お目出度うございますV(^_^)V
先日なぜか、富士山が世界遺産登になる
22日のタイミングで
富士のルーツなる場所「小富士」にて
ご来光を拝みに行って参りました!
22日のタイミングで
富士のルーツなる場所「小富士」にて
ご来光を拝みに行って参りました!
セラピストの武田くんの計らいでの企画で進行(o^-')b
タイミングは夏至が平日だったため、夏至1日後の
22日のご来光を拝みにいくということで、
お誘いを受けて~
久しぶりの富士山入りにワクワクしながら
心待ちにしていると~
タイミングは夏至が平日だったため、夏至1日後の
22日のご来光を拝みにいくということで、
お誘いを受けて~
久しぶりの富士山入りにワクワクしながら
心待ちにしていると~
+++++++++++++++++
4日前になって、いきなり台風4号発生
~
4日前になって、いきなり台風4号発生

そして2日たって~天気予報は22日台風関東

天候次第では断念も視野にいれながら、
台風の流れを見守り。。。
台風の流れを見守り。。。
~そんな中、前日に台風が低気圧に変わったことも
あって、希望が持てる天気予報へヘ(゚∀゚*)ノ
「おっコレは日の出◎行けるかもな!?」
~その流れで望みを繋ぎ∞
行く方向のイメージが膨らみ当日の朝を迎える(*^^*)
+++++++++++++++++あって、希望が持てる天気予報へヘ(゚∀゚*)ノ
「おっコレは日の出◎行けるかもな!?」
~その流れで望みを繋ぎ∞
行く方向のイメージが膨らみ当日の朝を迎える(*^^*)
21日都内に集まったメンバーは全部で9人。
ワンボックスカー1台で0時出発☆-( ^-゚)v
行きの高速でワンボックスカー1台で0時出発☆-( ^-゚)v

ご来光を拝めることの確信めいた意識が
不安を寄せつけずに突き進み

高速を降りて


しばらく登って空を見上げると

「よ~し来ました(^_-)-☆」「こりゃ完璧でしょう!」
+++++++++++++++++
五合目の駐車場に停めて、合流組を待って
星空ウォッチング

「あれUFO

~そんな展開の中w、合流組も到着!
「オーもう色づき始めてるぞ!」
朝焼けが始まる中、足早に小富士に向かい
「オーもう色づき始めてるぞ!」
朝焼けが始まる中、足早に小富士に向かい
登山道を抜けると~青く抜けた空がひろがり
「来ました!」「うぉ------------------------!」目の前には鮮やかな朝焼けが
「きれ~い!!」
その上、後ろにはドッシリ構えた富士山


「あっあの右に向ってる雲~龍じゃない?」『◎』カシャ!
「龍ですね◎」「どれどれオ~」

「こっちは鳳凰ですかね?」
そんな展開で色々な雲が色付きお出ましSHOWTIME≧(´▽`)≦

「あそこの光が当たっているとことは何?...湖?」
「あれは海ですね!あそこのカーブが江ノ島であの辺から奥が三浦半島なんです!」
「へぇ----海まで見えるんだ(^O^)/」

「うわーやけに雲が浮き出てるな~」『◎』カシャ!

「おっそろそろ来そうだね」『◎』カシャ!
「あの辺から来るんですかね?」

「オ~っていうか来たんじゃない?」
「キタゾ━━━(゚∀゚)━━━!!!」『◎』カシャ!
「ホントだホントだo(^▽^)o」

「うわーーーーーー!」「あそこの山何の山だろう?
あそこの山ダイヤモンドじゃん(o^-')b」「ホントだ!」

そんな展開で太陽のお出まし感謝をしていると~
「ちょと待ってあそこ光ってない?」
「あっ太陽を上に真っすぐ上がったところでしょ!?」
「ホントだγ(▽´ )ツ光ってる光ってる!」

「そうそう('-^*)bアレ

「オ~また来てくれましたか☆-( ^-゚)v」『◎』カシャ!
「オ~ヾ(@°▽°@)ノ」
目の前にたたずむ山中湖へ反射した光が宇宙へと繋がっていく∞


~そしてたっぷり小富士を堪能した後は
気持ちよく下山をして、山小屋で朝食タイム(^ε^)♪
小富士に来た時は毎度訪れる東富士山壮へ
久し振りに親方と会って「今日の日の出は良かったですよ('-^*)b」
「オ~今日は良かったな◎なんで今日を選んだんだ?」
「イヤ~ホントは夏至に来たかったんだけど、
平日だったから~」「明日は来れないのか?
明日は富士構の開祖藤原角行尊師の立像を展示するから
~ホントこんなこと滅多にないから来た方が良いぞ!」
「うぉ----行きてぇ~だけど明日は無理ですねo(TωT )」
~そんな中、女将さんがお店に入ってきて、
「あ~系太良かった来てくれて(*^o^*)
昨日変な人達来てさ~なんかリーダーの人は坂本龍馬みたいな
格好してて、100人ぐらい引き連れてきて、変なこと言ってんのよ~
「今日世界が終わるから僕たちが止めに来た」とか言って小富士で
踊って帰っていたったのよ~
だから系太に早く来て欲しかったの!思いが通じたね◎」
~そんなGOODタイミングで来たみたいな展開でw
朝食を食べていると、
「彩雲出てるよ!」その声を聞いて速攻カメラを片手に
外へ出て「オ~来ましたね『◎』カシャ!だけど眩しい((>д<))」
『◎』カシャ!あの雲足跡みたいだね♪(*^ ・^)ノ⌒☆
~それから下山をして温泉に入り
仮眠をしてから、最後にダイヤモンド・サンセットを
拝みに御殿場の平和公園へ出発のタイミングで
いきなり土砂降りの雨「おっとこのタイミングですかw」
~しばらく様子を見ていると、結局通り雨ですぐ止み~
御殿場に向って出発(^O^)
発進してすぐに「これもしかして虹が出てるんじゃない?」
レインボウハンターの武田くんがw察知して
後方を見て見ると「あ~虹だ!出てるよ(*゜▽゜ノノ゛☆」
~その流れで即座に車を停めて、
虹の撮影隊会『◎』カシャ、カシャ、カシャ…
「かなり濃い虹ですね(o^-')b」
その発言で虹の出所を探しにいく展開w
「レインボウハンターだ( ̄▽+ ̄*)」
虹のほうに向かって、どんどん細道に入っていくと、
最後に入った道が袋小路突入

身動きとれず(x_x;)~抜けるのに時間がかかりw
結局虹は消えてて、ダイヤモンド・サンセットポイントへ
途中の渋滞を抜けて、ようやく到着!
富士山頂に太陽がかかるタイミングまで
あまりない中~到着して、富士山ビューポイント
へ急ぎ(仏舎利塔とはインドの故ネール初代首相から
日本の平和建設のために贈られた仏舎利「釈迦の遺骨」 が
納められている場所)

仏舎利塔にて三脚装着!
今の段階ではまだ富士山が雲に覆われてて見えない展開

雲が晴れるイメージを駆使して
「よっしゃ!あともうちょい」
ダイヤモンド富士の姿を
拝もうとするも、最後の一押し動かず(´□`。)
富士山頂に太陽が重なる時刻が過ぎ~
「イヤ~惜しかったね

「多分これ帰り際に富士山顔を出しそうだね」

~そして案の定帰りの道で富士山頂ほぼ顔をだし!
「オ~富士山やっぱり出たわ(^_-)☆」

そんなこんなで、御殿場で食事をして~
お店を出ると上空にはほぼ満月

スーパームーン(^-^)ノ~~締めで目出たし!
