チェーン | BIKERSのブログ

チェーン

皆さんこんにちは( ̄▽ ̄)


この頃、鼻水の止まらない木曜の中村です。(^▽^;)



この前、お客様のバイクのチェーンを何台か交換しました。


1台は50ccのバイクだったのですが、


「チェーンがカチャカチャ音がする」という事だったので車両を見てみると、


チェーンが伸びていてスプロケットとの間にガタ(隙間)が出来ていました。


チェーン調整でも良かったのですが、今度鹿児島まで行かれるそうなので、


交換になりましたo(^▽^)o


50ccで鹿児島日帰り・・・・ヽ(゚◇゚ )ノ


新品のチェーンがこちら

さすが新品!!て感じでキレイな曲線ですね(´∀`)


そして、外したチェーンがこちら



結構伸びてます・・・(^▽^;)


チェーンは均一に伸びるわけではないので、この位になると


チェーン調整の時、ピンと張っても、少しタイヤを回すと別の部分では


ダルダルのままになっていたりしますので、なかなか難しくなります。







次も50ccのバイクです。



!!!!!!!!!!!Σ(・ω・;|||


ここまでくると、このチェーンはもう限界超えてます・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)


逆に切れてないのがすごい!!Σ(・ω・ノ)ノ



実際乗っていた方も何度かチェーンが外れてしまったらしく、スイングアーム


に痛々しいキズが・・・



バイカーズでは、


EKチェーン・DIDチェーンRKチェーンなどが有り、


50cc~¥2000-位からあります。


小排気量バイクはチェーンが細いのですが、結構重いモノを載せて走るので、


チェーンも伸びやすいです。


最悪、転倒の危険性もでてきますので、早めの交換をオススメします(;^_^A




いよいよ営業が来週までになりました!!