レインボーブリッジ散歩 前編 | Poker Face

レインボーブリッジ散歩 前編

ばた師匠の得意分野である散歩記事、僕もやってみたいなぁと思って、今日、カメラを持って会社の帰りに散歩してきました。


最初のショットは、お約束、モノレールです。(笑)

夕暮れ時なので、モノレールが赤いですね。


この辺りのモノレールは、運河の上を走ってます。

そして、屋形船の係留地になってます。


今日はとてもいい天気で、雲ひとつない青空。

散歩日和でした。

(ゴルフ日和とも言う。)

マンション群の間を抜けて、歩いていきます。


マンション近くに学校があり、ちょうど下校時間のようです。

子供達が公園前で遊んでました。

この頃は、何でも遊び道具になるんですよね!


途中の駐車場に止まっていたボクスターの背中にマンション群が写っていてのでパチリ。

金網越しだったので、金網が写ってしまった。


ここは、高速道路が上を走ってます。渋滞なくスムーズに流れているようですね。

高速道路の上に、レインボーブリッジが見えてきました!


高速道路の下を抜けてしばらく歩くと、レインボーブリッジに到着です。

橋の前のループ橋。

口角レンズの出番です。(笑)

ループがちゃんと全部写るか!が問題でしたが、EOS M3 EF-M 11-22レンズでほんのちょっと足りない!

この写真は、カメラを持った手を伸ばして、防波堤の上から撮りました。

アングルや傾き調整が大変でした。

もっといいアングルがあるかもしれませんが、また後日に探検します。


レインボーブリッジは、高速道路、一般道、そして、ゆりかもめも通ってます。

一番上を走るゆりかもめ。

ちょうど西日が当たってます。


レインボーブリッジの下にやって来ました。

こう見ると、すごくでかい。(笑)

こんなものを作るのだから、人間てスゴイですね。


遊覧船がやって来ました。

ここからは、フジテレビも見えます。



後編では、いよいよレインボーブリッジを歩いて渡ります。

つづく