2011-Rd.8 富士グリーンヒル
またまた、富士グリーンヒルをラウンドしてきました。
3度目のラウンドでした。
3度ラウンドして3度ともにスコアが89.。。。
進歩が見られません。
今回は、ティーショットが酷かった。
左のミスばかりでした。
後半は、新しいギアである3Wをドライバーの代わりに使いましたが、立て直せなかったです。
今回は、3つのニューギアを使ったラウンドになりました。
それらのインプレッションを紹介します。
Callaway RAZR HAWK フェアウェイウッド 3W
まず、飛距離が出ます。
240ヤードくらい出ていました。
同伴者のドライバーをアウトドライブしていたので、驚かれました。
私もびっくり。
フェースはストレートですが、ドローが出ました。
ただし、ドローになったのは、この日のスイングが悪かったからかもしれません。
見た目の大きさも適度にあり、スイートスポットもそれなりに大きく、大変気に入りました。
フェアウェイウッドがこんなに飛ぶのなら、ドライバーはもっと凄いのかななんて思ったりして、買うつもりはなかったドライバーにも興味がでてきました。
フットジョイ GF:II BOA
フィット感は最高です。
靴紐の代わりにワイヤーで固定しているので、フィット感が常に一定で、緩むことがありません。
これまで靴紐が緩んで、ラウンド中に何度も締めなおしていました、そんなストレスから開放されます。
脱着もボタンひとつの操作ででき、とても簡単でした。
旧モデルだったので、値段も安く、とても良い買い物でした。
SCOTTY CAMERON Studio Select Newport 2
もう最高!
見ているだけでうっとり!
打つとその打感に感激!
距離感がとても良く合いました。
いつもは苦しむファーストパットが良く寄り、楽でした。
今回のパット数が32で、数字にその良さが出ていないのが残念ですが。。。
練習場で、5mくらいのパットをすると、安定したパットができます。
これまで、芯に当てるのが下手で、距離にばらつきが出ていましたが、それがだいぶ小さくなりました。
スイートスポットが大きいということなんでしょうね。
これからも大事なパートナーになりそうです。