シューマッハから学ぶ | 治療家応援団長 田尻ちゃんのブログ

治療家応援団長 田尻ちゃんのブログ

元ヘリコプターパイロットから治療家専門人材サービス会社へ転身した
治療家応援企業ファーストサービス社長 

一般社団法人 治療家甲子園 理事長 田尻ちゃんのブログです!!!

田尻ちゃんの
『チャレンジ・応援・恩送り』
No.1366
今年のテーマ【負けない】
~~~~~

朝6時起床!
141日間目

目指せ365日!
~~~~~

いつも読んでいただき、
ありがとうございます。

最近、この時間まで中々時間が取れないです(≧∇≦)


気づくとこの時間…

さてさて、今日もまだまだがんばって行きましょう!
~~~

さて、今日は
ボクがいつも購読してるメルマガ
【koara先生の学級通信】のご紹介をさせて頂きます!

シューマッハ、かっこいい(≧∇≦)
~~~

元F1ドライバーのミヒャエル・シューマッハさん。スキー事故によって重傷を負い、今も昏睡がつづいていています。

~~~~~~

『世界一を作った「一言」』

世界最高峰の自動車レース、F1。
当時、イタリアの名門フェラーリは低迷、勝利からは遠ざかっていました。1996年、そこにドイツ人のミハエル・シューマッハが移籍してきます。

チームフェラーリ。低迷していても、イタリア人としてのプライドは高い。ドイツから来たシューマッハを馬鹿にします。

「なんだあいつは。ドイツ人だろう。俺たちは、イタリアの名門フェラーリだ」

さらに、シューマッハは奇妙な行動をとっていました。毎日、夜中まで続くミーティングが終わると、家に帰らず、ドイツから持ち込んだ謎の一台のトレーラーに乗り込むのです。

シューマッハはひとり、トレーラーの中でいったい何をしているのか?

ある日、一人のスタッフが無理やりトレーラーに押し入りました。

「お前はいつもそこで何をしているんだ!?見せろ!」

トレーラーの中にはなんと、トレーニングマシーンがずらりと並んでいました。シューマッハは、ミーティングのあと、ひとりで体を鍛えていたのです。そのとき、シューマッハはこう言いました。

「俺はフェラーリを世界一にする」

チームのメンバーは、何も言えませんでした。

次の日から、チームフェラーリは変わりました。
「何が何でも、シューマッハを世界一にしよう」を合言葉に、チーム一丸となったのです。

それは、チームだけにとどまらず、フェラーリ全社員にもおよびました。みんなが、「シューマッハとフェラーリを世界一にしよう」という文字とともに、シューマッハの写真を机の前に貼って応援し出したのです。

本気の思いだけが人を動かすのです。

その4年後、シューマッハとフェラーリは、世界一になりました。フェラーリにとって、21年ぶりの世界一です。

周りを変えるのではない。いつだって、変えるのは自分です。たった一人の本気から、世界一にだってなれるのです。
~~~~~
本気の人は、かっこいいですね(≧∇≦)

~~~~~
「講演のお知らせ」

ヤブちゃんの「わもん」白帯心徒塾が
1月31日に神奈川県・本厚木にて開催されます!

とにかくオススメですよ!

日時・1月31日18:15~21:15
場所・厚木市総合福祉センター
本厚木駅から徒歩5分
会費・5000縁

参加希望の方はこのメルマガか田尻まで連絡ください!

あ~今日もいい日だ!


【微力だけど、無力ではない】

~~~~~
日本治療家連盟のFacebookに
「イイね!」をお願いします!
http://www.facebook.com/NIPPONCHIRYOKARENMEI

目指せ「イイね!」一万人!
~~~~~
☆田尻メルマガです☆
ぜひ友達に紹介して下さい(^O^)/
00583354s@merumo.ne.jp
に空メールで登録完了!

田尻ブログ
http://ameblo.jp/fstaji/


最後までお読み頂きありがとうございました。

治療家応援企業
株式会社ファーストサービス
代表取締役 田尻賢
www.firstservice.co.jp

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00583354/b1112/?guid=

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00583354