【「わ」と「へ」の違い】 | 治療家応援団長 田尻ちゃんのブログ

治療家応援団長 田尻ちゃんのブログ

元ヘリコプターパイロットから治療家専門人材サービス会社へ転身した
治療家応援企業ファーストサービス社長 

一般社団法人 治療家甲子園 理事長 田尻ちゃんのブログです!!!

田尻ちゃんの
『チャレンジ・応援・恩送り』
No.1199
今年のテーマ【負けない】
~~~~~

朝6時起床!
連続60日間成功(^O^)/
目指せ365日!!!

~~~~~

施術家養成塾・東京プレミアムセミナー開催

8月18日(日)

http://chiryoka-honpo.jp/mces/index/00073

大好評のセミナーがパワーアップして帰ってきた(≧∇≦)
①施術心理カウンセラー養成講座(旧:メンタルアスリート講座)
②コメディ健康学
③ぶっちぎり現場力
このプレミアムな三本立てです!
詳細はWebで!

~~~~~
いつも読んで頂き、ありがとうございます。

先日お逢いさせて頂いた、
統合医療クリニック院長・小池弘人先生と

武術研究者として名高い甲野善紀先生との対談書籍『武術と医術』からご紹介します!


【「わ」と「へ」の違い】


甲野先生の言葉。

「食わない」として断食の療法のつもりでやれば、それでかえって健康にもなるけれど、

うみで事故に遭い、漂流して「食へない」状況になると急速に衰えてくると。

つまり、自分の意思で食べようと思えば食べ物はあるのだけれど食べないとしている時は、
急に衰えたりはしない。


しかし、漂流で食べるものがなくて、しかもこの先ずっとこのまま何も見つからないまま、
どんどん日数だけたっていくかもしれないという恐怖があると急速に衰えてしまう、


とおっしゃっています。


そして、小池先生は、こう言っています。

食を断つという現象としては同じだけど、どう関わるかによってまったく違うことが起きるわけです。

要するに「食べる」という行為の良し悪しではなく、自分が選んでいることが重要なんです。

だから自己コントロール感というか、明確な意思があるかないかというのは大きいです。


「私はこの療法がいいんだ」と思ってやっていれば、それが傍から見てあまりいいものではないと思えても、効いちゃうことは結構あるんじゃないでしょうか。

一般にはプラシーボ効果として理解されていますよね。

~~~~~
ボクもダイエットを続けていて、よくみんなに聞かれます。

炭水化物をずっと抜いていて、かえってカラダに悪いんじゃない⁈って…


自分の意思で「食わない」から大丈夫です(≧∇≦)


今日もいい日だ!

【微力だけど、無力ではない】

~~~~~

【治療家・夢フェスタ】

『手技療法編』
9月23日(月・祝)
10:00~16:30
会場:快決いい会議室「東新宿KDXビル3階」

①酒井慎太郎先生(関節包内矯正)
②Ken Yamamoto先生(世界を股にかける腰痛治療家)
③小林英健先生&田中宣彦先生
(小林式背骨矯正法)


『鍼灸編』
10月20日(日)

①栗山健先生(不妊治療)
②野口陽司先生(トレーナー)
③山田真司先生(在宅鍼灸)
④後藤竜也先生(美容鍼灸)

今回も豪華なゲストによる夢のコラボセミナーを開催します!
http://www.chiryoka-honpo.jp/mces/index/00058

~~~~~
当社ファーストサービスも協賛している【第5回美容鍼灸フェスタ2013 グランドフェス】

今回は大阪で開催。
2013月10日12日~13日

詳細はWEBをご覧下さい!
http://www.bishinkai.com/

~~~~~
日本治療家連盟のFacebookに
「イイね!」をお願いします!
http://www.facebook.com/NIPPONCHIRYOKARENMEI

目指せ「イイね!」一万人!

第三回・治療家甲子園は、今年11月24日に開催ですよ(^O^)/

~~~~~
☆田尻メルマガです☆
ぜひ友達に紹介して下さい(^O^)/
00583354s@merumo.ne.jp
に空メールで登録完了!


田尻ブログ
http://ameblo.jp/fstaji/

最後までお読み頂きありがとうございました。

治療家応援企業
株式会社ファーストサービス
代表取締役 田尻賢
www.firstservice.co.jp



iPhoneからの投稿