違った自転車の楽しみ方と岐阜市 | トライアル「店の者」 オフィシャル・ブログ

違った自転車の楽しみ方と岐阜市

前々から決まっていた、

休日の家族ランチ・・・

 

ミドル家の者が風邪でダウン・・・orz

 

仕方なく、ミドルにはお家で留守番してもらい、

3人で行ってきた「卓蔵」・・・

 

 

↑これに、あと出しのメインディッシュ↓が1枚!!!

 

 

今回は、

 

@焼豚照り焼き

@マグロのごま油風カルパッチョ

@ほうれん草の白和え

@マーボー豆腐

@冷やしうどん

@もやしナムル

@??の梅和え

@鯖の南蛮漬け

@あんかけ鯖フライ

@香の物

@味噌汁ご飯

 

これだけで¥680也!!!

 

御馳走様でした、お腹いっぱい\(^o^)/

 

っで、この店は岐阜競輪西側・・・

っで、岐阜競輪開催日・・・

っで、行ってみた\(^o^)/

 

 

っで、買ってみた\(^o^)/

 

 

第6レースは外れて、
第7レースは2単複(1~2着どちらかに入る人を2人選ぶ)は「2-9」が当たり、

¥300買ったんで、

配当¥1050×3=¥3150

 

いつもと、違った自転車の楽しみ方でしたね~。

 

勝ち分は、その夜の食材に当てました\(^o^)/

 

競輪はリトルが退屈そうですので、

早々切り上げ、金華山ドライブウェイ自動車で上って、

 

店の者「母さんこの坂、自転車で上ったことあるんだよ!」

リトル 「父さん!!そういうのいじめって言うんだよ!!」

 

 

柳ケ瀬のm街ぶらつくと、

 

 

怪しげ・・・

 

 

おお~~~怖ぇ~~~!!!((((;゚Д゚))))

 

岐阜柳ケ瀬おばけ屋敷

 

なる企画やっていた!!!((((;゚Д゚))))

 

 

もちろん入場しませんでしたが、

入場した人が、夢でうなされませんように、

↓こちらの応援もよろしくお願いします。

にほんブログ村     店の者