右手薬指腱鞘炎 | トライアル「店の者」 オフィシャル・ブログ

右手薬指腱鞘炎

昨日も書いたけれど

フルブレーキングの時、

右の腕が「ピキッ!!」っとなり、

どうやら腱鞘炎になったみたいです。


この時の自転車はGIANT CS-R100。


この自転車シマノのSTI SORAでVブレーキを引くという、

ちょっとした無謀な構造なんです。


↓太鼓の中心で引っ張り、

太鼓の外側の「外円」で引き白を増やしている。


要するに効きが悪い・・・


また、STIブラケット上部部分を持った場合、

「ブレーキを握る」

時、ただ単に握るというより、

「前に手首をひねる」

ことによって、ブレーキをかけることになる。


そのひねりの負担が右手薬指にかかったようだ・・・


症状的には、


痛いとこある? ブログネタ:痛いとこある? 参加中

私はある 派!



「ジャム瓶の蓋を開けようとすると、飛び上がるほど痛い!!(>_<)」


っで、小指に養生テープで固定しておいた。




痛くて中指も立てられない絵・・・↑


寝る時、ハンドクリームをつけて寝るので、

手袋はめて固定の絵。







この間、山口県・柳井市での法事旅行で買った、

中国地方名産の「デビラカレイ 」のカッチカチに干された干物を石の上でトンカチで叩くも、

絵にはないが、

ちゃんと薬指は小指と固定されているの絵。







普段の足「丸石エンペラー」は乗り心地が悪く、

ブレーキの効きも悪いので、

今日はザ ミヤタ エクストラ レコードを天井から下ろし、

それで通勤するも、

防寒手袋の上から固定の絵!!





ああ~~、こりゃ治るのに、結構時間がかかりそうだな~~。

大体トライアルライダーだから、

握力系はお家芸のはずなのに、

こんなことになってしまって、

全く情けない・・・・°・(ノД`)・°・


一日も早く治るように、

↓こちらの応援もよろしくお願いします。




にほんブログ村   店の者



痛いとこある?
  • ある
  • ない

気になる投票結果は!?