こんにちは!Branchです。

 

先日、車の納車でした。

ヒッチつけたり、950登録したり、ボート引けるようになるまでは、まだしなければいけないことがありますので、

完成したらブログやツイッターで紹介させていただきたいと思います。

 

さて、本題です。

 

今日は アルデバランBFS XG のオーバーホールの様子を書いていきたいと思います。

 

こちらは、特に異常はなく、メンテナンスということでお預かりしました。

 

一つ一つパーツをばらして…

パーツクリーナーで洗浄していきます。

 

 

パーツクリーナーは、有害物質などが出ない安全なものを使用しています。

ホームセンターで購入できます。

 

ベアリングの回転チェックをして、

こちらもパーツクリーナーで洗浄・脱脂をします。

 

そして組み立てながら、必要なところにグリスを塗り、オイルを注油していきます。

 

メンテナンスに使っているのは、

YTフュージョン の オイルとグリスです。

 

 

BranchはYTフュージョンの正規取り扱い店ですので、

こちらお買い求めできます。

 

最後調整をして、完成です!!

 

 

 

 

 

 

現在であれば、

5台の待ちで一週間ほどでお渡し可能です。

 

ベイトリールは 3240円(税込)

スピニングリールは、3780円(税込)

ベアリング洗浄・交換は 1台につき 500円(税込)  で承ります。

 

 

次のOHの記事は、スピニングリールをご紹介させていただきたいと思っています。

 

本日もよろしくお願いいたします。