長く使うと



愛着ってのが沸きますよね‼️



新品で満足出来るなら

新しい物に取り替えれば、事が済みますが



長年連れ添った伴侶の様に

唯一無二になってしまう物もあるかと思います



僕もあります。



これじゃなきゃダメってやつね。



現代は、交換時期と称して

新品に入れ替え続けていきます



古き良き時代の、物を大切にする

そんな心理よりも



科学的にパフォーマンスが上がる物にこそ

価値がある様な風習かなと

そんなイメージを持ったりもします



僕は

この科学では解明されない様な

そんな領域での、話が好きで



そんな事から

一日一膳を心掛けています。





本日の一膳は、駐車場に落ちていた吸殻を拾い捨てました。



こんな事、書いたりしてると

偽善者だ‼️

なーんて、言われたりもしますが


どう思われても良いかなって

思ってます



だから発信します



気にすべき点は

どの様に思われるか?では無く

自分自身がどうありたいか

だと思います。



「運」を味方につける人生は

この様な、日頃の行いが試され続けます



そう、、、

こんな事を書くことにより、見てくれる人が同じ事をしたのなら


自分の周りの人間は、同じ様な思考となり

身近な人がみんな良きマインドとなれるのかなと思い、あえて良い人アピールみたいな文章を書いてます



全ては不可能ですし


自分ももしかしたら、一膳をされてしまう側なのかも知れませんが



気がつき、「良い事」と思う事があれば

身体が反射的に動く様にしています



あと、選択肢があったなら

必ず「かっこいい」を意識して選びます


大多数の人が

単なるゴミって思う物も


僕は、このゴミは「運」がある

可能性を秘めていると思う事があり

そんな物は必ず拾う様にしています



先ほども申した通り

世の中の大多数は、この行動を異常だと思うでしょう


でも、僕は人間の、そして世の中の1%にいつも入りたいと思って生きているので、これが普通なんです。



ポイっと捨てた物に、色んなチャンスが潜んでいるかもしれません



まさに人生そのものであり




継続した後に、成果が生まれます



だから、なんでも諦めないで欲しいんです。



という事で、ポッキリと折れたフレーム直りました

※ここに繋げる為の前置きが上手いw(自画自賛)







こういうお仕事は本当に好きです。




心は折れる事が無く、楽しいトライアルライフを送れますね👍



科学を超えた力



「運」も「チャンス」も

日頃の行いと、気付きだと思います



毎日神経を研ぎ澄ませています。




何かお手伝いが出来ることがありましたら下記にご連絡ください

⬇️


【重要⚠️】

ライダース公式LINEアカウントが変更となりました‼️

旧アカウントをご登録頂いています皆様へ

新アカウント登録をよろしくお願い致します

※旧アカウントは使用出来ません。


新アカウント

ID検索

@771pohil