今日は冷えますね‼️
ただ、トライアルをすると、かなり身体が温まり
薄着でも平気でした😁
ほんと健康的なスポーツですね
本日は、ライダース在庫車両の調子を見がてら
トライアルを楽しんできました😊
こちらの車両は
GASGASというスペインのメーカーになります
最近だと、ハイメ選手🇪🇸が乗ったり
ハガ選手🇳🇴が電動バイクに乗っていたり
人気のメーカーとなります。
こちらの、中古車の
GASGAS TXT250は
デロルトのキャブレターが付いている古いモデルで、低速の感じが現代のバイクとは違い
マッタリとした反応で
初心者の方や、初めての2サイクルバイクの方には
おすすめの車両となります。
パワーは中速辺りがすごく良い感じで
高回転まで回せば、それなりに走れるので
4サイクル125ccからのステップアップの方へも
現代のバイクとは違い、馴染みやすいかもしれません。
スロットルに対しての反応も、そこまでリニアじゃないので、怖さも少ないかと思います(初心者は)
新ルールのバックもやりやすい?
ガスガスらしい、静かな排気音が
心地よさを感じます
とにかく乗りやすい印象です
私と倭が乗ってるフューエルインジェクションの2サイクルは、如何にエキサイティングかよく分かります😁
2サイクルコンペマシンに乗りたいけど
恐怖心が勝ってしまい方や
初めての2サイクルマシンのチョイスには
「乗りやすい」ところから
始められるので、グッドですね
あと、ナンバー登録可能ですので
イーハトーブ最強マシンになりますね
低速が扱いやすいので基本的な動作をしたい時に、かなり楽できます💡
ちなみに、来年の8月まで売れなければ
木村家、イーハトーブ三世代対決の
私の車両となる事は言うまでもありません😁
お値段も控えめですので
この機会に是非GETお願い致します🤲
気になっていただけるかたは
ライダース公式LINEアカウントまで
お問合せください👍
保安部品取り付けて、公道仕様でのお渡しも可能となります👍