10月、、、



ここのところ、時折感じます、冷たい風



トライアルをしていますと、ほとんどエンジンも止める事なく乗り込んでしまうんですが



やっぱり楽しくって夢中で居られるって

すごく幸せだなと感じます



物選びって、最初から

全てを満たしてくれる様なセレクトもあるかと思いますが



トライアルにハマるかどうか分からない?



とりあえず、始めてみて、時を進めながら

自分の気持ちを探る


そんな、「始まり」もあるかと思います



すごくおすすめな考えだと思います



とりあえずやってみよう!



足踏みしていても、歩いていても、走っていても

同じ時間なのです



この

足踏み→検討

歩く→優しいトライアルバイク

走る→コンペマシン



取り組む中で、ご自身のマインドが

どこに適しているのか、考えると


トライアルバイク選びにも影響するかもしれませんね😊



10月の特選車

2台ご紹介致します💡



今回の2台は

「始まり」の仕方が


歩くところからスタートしたい方へ

おすすめの車両となります


TYS125F

スーパーオーソドックス

これ以上に、普通なトライアルバイクは無いぐらい

いい意味で普通になります。

これから始めたい!と言った方にはおすすめの車両となります


TY125  4t

上記の車両の後継機種で、セルモーター搭載となります。

乗り味に関しても、優しいトライアルバイクの代表となります




この2台を今月の特選車として、ご紹介致します。



昨日の記事にて

TYアドベンチャーの中古車も2台入荷予定とありましたが


1台は既に商談となりましたので、ご検討を頂けるかたは、ライダース公式LINEのほうへ

お問合せくださいね



近々、BETA EVO125の方も

ご紹介出来ると思いますので、気になる方は

事前情報を公式LINEの方までお問合せください





昨日は、遠く北海道からご検討のLINEを頂いてます



毎日、毎日

ライダース公式LINEの方は、熱くメッセージが飛び交っています


お客様にとって、旬な情報をご連絡出来ますので

LINEの方はとにかく何度でもお気軽に送ってください🎵



また、コンペ車両の買取を希望しています

高年式の2サイクル250をお待ちの方で

手放したい方も

ライダース公式LINEアカウントの方へご連絡下さい



さあ、どんどんと盛り上げていきましょう‼️




あっ、10月の特選車は

スタートアップキャンペーンという事で


リーズナブル価格にて👍👍👍


ご検討ください