本日は雨の中お越し頂きありがとうございました😊
最近はアイスラテですね🍨
そ言えば、最近
焦った事がありました。
来週末28日は、ヤマトのデビュー戦で
中部選手権に行きます
僕はせっかくなので
アシスタント登録して
オートバイでみんなの走りを見ようかなと思っていたところ
重大な事に気がつきました、、、
ライセンスが2023やんwww
更新を忘れていて
なんと、期限切れを起こしていました
全日本の開幕戦が3月最終日だったので
2023年ライセンスで良かったのですw
焦ってMFJのホームページより継続申請
危なかった😅
2024年度もトライアル国際A級にて
頑張ります👍
ライセンスの取得の仕方など、分からない方は
ライダースにて教えますので
是非、お立ち寄りくださいね😊
こういうのも
やり方が分からない
めんどくさい
ネット環境が悪い
時間が無い
指が痛い
いくらでも、「出来ない理由」は探せます
僕の考案する、トライアル的なポジティブマインドは
どうしたら前に進めるかを探す
「トライアル脳」なので
是非、こういう時こそ
ライダースを頼り
僕に頼り
敷居をどんどん下げて
共に挑戦、共に前に進んでいきましょう‼️
嬉しいこともあり
ライダースオリジナルメンバーの
杉浦さんも
何十年ぶり?の地方選手権復帰
50代60代からでも
挑戦出来るのがトライアルコンペティション
ここも、本当に単純な思考なんです
目指すか?目指さないか?
なのです。
ご自身のペースやプランニングで良いので
もし、目標などがあれば
まず、僕に伝えるところから始めてみませんか?
ライダースにて、宣言してください🔥
お待ちしてます🫡
もしも目の前が、深い霧が掛かっていたら
その先の景色は分からないですよね?
でも、その霧を突破した先は
今までに見たことの無い景色であり
もしかしたら、自分自身にとって
今まで以上にかけがえの無い場所になるのかもしれません
霧が深ければ深いほど、自分自身を信じる心が試されます。
深い霧の向こうから、私は思いっきり手を伸ばしています
信じて前に進んでください
手を取り合い、共に新たなステージに向かいましょう🔥🔥🔥