昨日はRRAお疲れ様でした〜




春の陽気で、ポカポカと

トライアル日和🎵



今回は、来週のRRA4期生の入校式に備えて

カフェはお休みでした🙇





現場に居合わせた、1期生も一緒に😁



いや〜、気持ちの良い日でしたね!



昨日は、どうやら雨予報だったらしく

先週の初めに


大輔さんの晴れ男パワーで週末何とかしてください



と、お願いされていましたが



まさか、こんな晴れになるとは、、、



これも、僕から発信の晴れ男パワーが

皆さんに伝染して

強力なパワーになっているんだと思いますよ‼️



今回参加の皆様は、スーパー晴れ男女と

以後、使う事を認定しますw




ドラゴンボールで言うと

元気玉みたいな環境ですね



あの、光輝く元気玉の様に

今後も明るく楽しい環境を共に構築していきましょう




オリジナルコーチジャケット

6600円(税込)

オリジナルキャップ

4400円(税込)



あっ!


1期生の今さんと、2期生のももちゃん




さっそくのコーチジャケット&キャップの着用ありがとう😊



こー、ワーク系の要素も取り入れつつ

アメリカのイケてるクルーの様なファッション

年齢や性別を問わず、着こなせる

シルエットや色味にしてあります


普段着や、パークへの道中などに

着て欲しい一品になります



トライアルって、すごくカッコいいスポーツだと思います

モータースポーツですよ!


モータースポーツ!



F1と同じ括りになるんです


モトGPとも同じ



トライアルを始める=モータースポーツを始めるなんです



是非、1番お手軽に始められる

トライアルをおすすめします🎵





さて、レポートに移りますが



今回から、大月さんより引き継いだ

ハイエースでの活動になります



サイドのカレライダースのデカールがイカす‼️


※ニーゴーファミリーメモ

カレライダースとは、カレラとライダースのMIXであり、あの有名なデザイナーK.M D SUKE25氏が

担当した作品である



私の担当のステップアップクラスは


マーカーなどを置いて

セクションを作り実践練習



キャンバーターンや、沢などを走行して



最後は、ベテランライダーの究極の持ち技も

教えさせて頂きました



明らかに厳しいと感じた場所での

回避技になります



イメージとしては


ヤマトぼっちゃんが、今時の技でピョンピョンやって、バランスを崩したり、タイムオーバーになったりしそうなセクションを



足付き一回を覚悟して、涼しい顔をして

体力も使わずに走破するテクニック



ベテラン勢が、大会になると強い理由も

この様な経験値での、技のレパートリーといった

ところですね😊



で、あとは総合力の見極めもさせて頂き



イレギュラーに対しての対応力も

基本的なところは、皆さん大合格💮



シンプルな考えで

後は、限界値の引き上げを少しずつやっていくのと

出来ない、やったことの無い技を

一つ一つ覚える事で今後は練習に励んでいけたら良いかなと思います



その中の一つが最後にやった

ベテランライダーの技ですね


クラッチスロットル体の使い方


全てをリンクさせて、正確に移動出来る様に

精度を出していきましょう



いよいよ来週はRRA4期生の入校式です



トライアル歴0回の方もいらっしゃって

勇気を出して踏み出して頂いた

一歩を、私たちは後の100歩、10000000000歩に繋がる様に、基本をお伝えしていきます



あと限定1名様のみ

お受けできます



今、やってみようと思った気持ちは

明日には、出会えないかも知れません



お気軽にLINEください😊




あまり、レポートらしく無いですが


この様な感じで、4月の1回目のRRAを無事終えた事をご報告します‼️



終わった後、不思議な練習を若者達がしていて


私も混ぜて頂きましたが



びっくりするぐらい素晴らしい練習だったので

ここに動画貼っときます



是非チャレンジしてみて下さい



この様に、遊びから学ぶ



この姿勢こそが、成長へのヒントになる事も間違いありませんね‼️





この度はRRA4月の回にご参加ありがとうございました😊