あっ、ボンベが2本届きました‼️





このボンベを倒した事ある方、いらっしゃいますか❓



僕は人生で一度だけ

倒した事があります



それはそれは、すごい音がしました



ファニーカーぐらい、すごい音でしたよ🤣



周囲の人が飛び上がる姿を鮮明に覚えてます。



と言う事で、溶接のご依頼を多々頂き


アルゴンガスが無くなり、新入り2本が入荷しました‼️



遠州弁風に

「ちいっとくっつけてくれだに!」

って、オーダーして頂けたら


難しい事、言わずにビリビリと溶接しますので

ご依頼ください


料金は1500円〜

になります☺️




こちらのご依頼は

途中、経過ですが


中古素材を何本か持ち込みで


適当に切って繋いで


ダウンエキパイ作って〜との事でした😁


ちゃちゃっとやってみました







プロトタイプ感がカッコいいw ww



仮付けして、レイアウトが良さそうなので

本付けしていきます




こちらは、コルベットのエキゾースト中間パイプです


専用品?を購入したけど、寸法が違い取り付かない様です


海外製のパーツとかって

当たり前の様に「ポン付け」出来ないですよね😁


ちゃちゃっと、治具を製作して

切って繋いで角度変えちゃいます💡



せっかくの購入品ですので


有効活用ですね👍





オーナー様に乗らせて頂きましたが

すごいワイルドなお車でした😁


このままだと、アメ車が欲しくなってきてしまいますので、どうか皆様、私が違う物を欲しがる様にネタを振ってくださいwww



ちぃかわの話とかしましょう。





近々、ロウ付けにチャレンジする事になりました



既に、酸素とアセチレンと気合いと根性は契約済みで


実用化に向けて動き出します😊



巨匠に教えて頂きます



ロウ付けをやって欲しい方は是非ご依頼ください



最初はモニターキャンペーン価格25円よりスタートします



溶接のご依頼は

ライダース公式LINEアカウント

ID検索↓

bab9379bまで

「溶接希望」とご連絡下さい😊