RRAのレポートを書かせて頂きます💡
今回、31回目ということでした
長く続いてますね〜‼️
継続は力ですね、支持され続けるのは嬉しい事です☺️
さてこの日は、いつも通り
午前中は全体練習
午後は2クラスに分かれての進行になりました
トライアル走行をする前に必ずやりたい準備体操各種
全体基本練習
マンツーマン形式の
オンリーワンの指導
癖などを見つけ
的確に、その都度修正
熱心に受講くださいまして
ありがとうございます😊
前週のプレ葉のイベントに引き続き
今回のRRAも快晴でした
さすが、スーパー晴れ男www
今回は安定した「晴れ」を見込めるという事でしたので
25CAFEも、ここ最近のフェーズ1の、ダイスケさん海外の露天商スタイルから
フェーズ2のバリスタ同行での営業に出来ました😁
フェーズ3、フェーズ4
ラストは、ギア5ってのもありますので
今後のRRAの盛り上がりで
ギア5まで上げられたら嬉しいですね☕️
皆さん、ギア5、、、ご期待くださいw
RRAとカフェはセットですので
今後も参加者の方に楽しんでいただける様に
大なり小なり規模は変われど、信念は貫き
継続していきます
さて、お気づきの方も、気になっている方も
いらっしゃったと思いますが
今回31回RRAで
カフェもRRAも存分に楽しんで頂きました女性ライダーが1人ゲストで潜入しておりました😁
※入校のご希望を頂いてお待たせしている方々すいません🙏
短期間限定ではありますがライダースのお手伝いをして頂いてます、まーちゃんです☺️
せっかくライダースと接して頂いてますので
トライアルのマインドや技術などを、お伝えしたいと言う事もあり
何より、ご本人が「トライアルをやりたい‼️」それが1番の願いですので
今回、特別にRRAにゲストで体験して頂きました
その流れで、年末ライダースカップにも参加予定ですので、皆様よろしくお願い致します
まーちゃんは、一般公道をバイクで走る事すら困難との事ですが(二輪免許は所持)
トライアルからのアプローチで
二輪ライフを豊かにして行こうと
ライダースは考えてます
微力ではありますが、お力添えをさせて頂こうと策を練っています
最近は、沢山の方とセッションする中で
二輪免許はあるが、何らかの事情があり公道に出られない
そんな女性ライダーを耳にします
また、そんなライダーへの
路上復帰プロジェクトを
25CAFE発信で笑ちゃんと考えてますので
是非お楽しみにしてください🎵
25CAFEイベント
「悩める女子と考える二輪復帰セミナー」
コーヒー、クレープ付き〜
みたいなwww
どお?だめ?www
また、考案して具体化しましたら
LINEにてお知らせしますねっ😁
あっ、レポートの方に戻りますね!
今回、私のクラスは
主旨をガラッと変え
年末ライダースカップに向けた参加クラスの把握や
セクション練習
技量向上の仕組みや考え方
メンタリティの作り方
それぞれのライダーに必要だなと感じた事を
レクチャーしました
かなり、熱が入った部分もあったかと思いますが
「上手くかっこよく」なって頂きたいと言った
気持ちの表れと思って寛容に受け止めてください
RRAが終わったあとに
質問を頂いたり
嬉しいLINEを頂いたり
もし、何か上手くなるためのヒントやご自身の
癖や、特徴などアドバイス欲しい方は
LINEなどで
RRAのフィードバックください‼️
と、連絡頂けたら
私なりに考え、ご返答します👍
RRA
ライダースライディングアカデミー‼️
今回で31回目
来年の4月より
めでたく第4期生の募集となります😊
もし、トライアルをやってみたい‼️という方は
事前にRRAの説明会なども企画したいなと思っていますので、是非お越しくださいませ(寒い時期なので25CAFEで)
おそらく、まーちゃんも4期生で入校すると思いますので、女性ライダーで、トライアルをやってみたいなって方は、是非是非4期生をご検討頂けましたら幸いです🎵
12月10日の
年末ライダースカップも、まだまだエントリー可能ですので、よろしければライダースホームページや、公式LINEなどで確認頂けましたら嬉しいです☺️
https://tr-riders.jimdofree.com
次回、RRA開催が決まりましたら
また、LINEなどでご連絡致します
この度は、RRAにご参加頂きまして
ありがとうございました。
あっ、ライダースアンバサダーの本橋食堂様
ナッツの差し入れありがとうございました!
只今、減量中につき
これで、良質な脂質を摂取致します
ゴチです😁