先週土曜日
何の日だっけ❓
建国記念日❓
確かそうだった、、、うんうんそうだきっと
クリスマスでは無かった事は確かだ😁
そう、やり遂げましたね、僕たちは
エルドラード森町様の
グランドオープンセレモニーにお呼ばれ頂きまして
トライアルデモンストレーション&カフェ出店の
ご依頼を頂きました〜😆
この日は、すっごい温かく
ピンポイントで晴れという
スーパー晴れ男伝説に、また上塗りしてしまいましたwww
一日早くても一日遅くても雨という
、、、まさに神ってる😂
という事で
どーん‼️
25CAFE
AMATERASブース‼️
神々しい✨
この日は、焙煎士のミツイ氏も駆けつけてくれました
イベント出店に付き添い
お客様の生の声を聴きたいと
そんな熱い男であり
元バーテンダーなので、色々な表現が出来る
なかなか面白い人間です😊
AMATERASの評判を生で聴き
ホクホクしながら、帰路につかれた事は言うまでもなく
AMATERASも100杯
ドリップバッグも沢山旅立ち
清水の洋菓子作家のエメちゃんの
発酵バターの焼き菓子も完売
25CAFE&ワラちゃんも忙しく頑張らせて頂きました
バルーンアーティストのバルーンさんも
ものすごい頑張ってました‼️
常に行列でしたよ😁
この日は、木村組も交通整理をされていたりと
ニーゴーファミリーで
各自の持ち場を精一杯担当する
と言った、素晴らしい
チームワークだったと思います😊
さて、トライアルデモンストレーションの方はどうだった⁉️かと言いますと
相変わらず、オールアドリブな
MC Sunny dai
デモンストレーションライダーの
中1ヤマト
小4アイガくん
小2トーマス
全員揃って〜せーの‼️
オレたち
demonstration team
AMATERAS Coffee Racing
です😁
当日駆けつけてくださいました
カメラマン ハルカイ氏が撮影くださいました
写真と共にご紹介していきます
デモ中とは思えないぐらい、皆、ニコニコとリラックスしていますね😁
顔がこわばっていたら
楽しさが伝わらないからね🎵
この日もMC Sunny daiは、直前まで何も考えず
直感のみを研ぎ澄ませる
まさにブルースリー方式の
考えるな!感じろ!
で、MCを務めさせていただきました😊
そんなMCと、素晴らしいデモンストレーションライダーのひと時を楽しんで頂いたと思います😊
皆、お揃いのユニフォーム‼️
小2のトーマスは
緊張感が伝わるぐらいでしたが
物事の評価は成功だけでは無く
失敗も挑戦するから得る事の出来る物事です
一生懸命頑張って、その先の景色を見ていこうねっ🎵
小4のアイガくんも
回を重ねる毎に
表情も明るくニコニコと
元気いっぱいのライディングになってきました😊
アイガくんの成長は、本当にお父さんや叔父さんの理解ある温かいサポートがあるからこそだなと
毎回、ラチバックアップシステムに感化されます😌
良い雰囲気なんです😊
ヤマトは、いつも通り
要求に確実に応えてくれるから
やりやすいです😊
一押しの
電動オフロード自転車
YPJ MT PROも乗らせて頂きました😆
今回のデモンストレーションは
グランドオープンを飾る
トップバッターの役割で
デモンストレーション→来賓挨拶→テープカット→餅投げ
と、時間の制約が厳しく
25分ピッタリで終わりました‼️
嬉しかったのは、終わった後に、もっと見たかったと多々ご意見を頂いた事です
僕の方も25分喋り調子が出てきたところでしたので
あと3時間はデモンストレーションをやりたかったですねwww
終わった後は、媒体の取材を受けたりと
トライアル普及活動が、少しでも身を結ぶといいな☺️
噂通り
森町の餅投げは凄かった‼️
何はともあれ、デモライダーの素晴らしい活躍と
カフェのワラちゃん
バルーンアーティストのバルーンさん
交通整理の木村組
そして、ひとつまみの活躍の私
大成功に終えられ、良かったなと思います😊
簡単ではありますが、ご報告とさせて頂きました
最近、ライダースのInstagramを更新してますが
やっぱりこうやって、自分の言葉を文章にするのが好きだな☺️