本年も、沢山の方々のおかげでレース活動が出来ますm(__)m



どもdaiです(^^)



まず初めに、ご挨拶が遅くなった事をお詫び申し上げます。



国際A級クラスに一年間フル参戦致します。

photo:04



ライダー
木村大輔

チーム
「YSP静岡東&RIDER'S」

監督
「KAZU3」

ゼッケン
「40」

マシン
「 SY250FR」

アシスタント
「デーモン久保さん」

スポンサー様(チーム)

ヤマハ発動機様
ミシュラン様
ガエルネ様
S3様
YHS様
ISA様
FSP様
Dクラフト様
松本装飾様

スポンサー様(個人)

有限会社 三和保険事務所様
前田制作様


そして、家族。



僕がいま、トライアルを現役で走れるのは、沢山の方々のご支援、ご協力があっての事だと思います。


心よりお礼申し上げます。


「ありがとうございます」



photo:05


幼い頃から、赤いゼッケン、ヤマハのバイクに憧れ、いまこうして現実となりました。



正直、今の僕自身のコンディションは良くないです。


ただ、それも、全て言い訳にすぎません。

悪いなりに、どうすればいいか分かってます。


正直、焦ってます、余裕も無いです。


だから何?


「出来る事を精一杯やるだけ」です。



シンプル イズ ベスト


頑張るだけです。


日曜、水曜と練習したのですが、バイクが縦に横に、ま~良く転がりました(笑)


一人で乗ってたので、自分の限界の高さのステアの頂上で足が挟まって、落っこちた時は、ヤバイと思いましたね(笑)


大会当日は、デーモンアシスタントがキャッチしてくれるはず(^^)

でも、不思議ですよね。


怖さの限界値が確実に上がってます。



怪我のリスクも当然上がってますが、行ける気だけは、向上したみたいです。


ゼッケンも早速、割れてしまい、デカールを発注しました(笑)



マシンの傷が増えるたびに、愛着が増していきます。



このマシンと、シーズン最後まで頑張ります。





まずは、開幕戦、思いっきり楽しんできます(^^)




photo:06


ブーツが、今年からガエルネに変わりました。


新発売のモデルチェンジした、ガエルネのバランス4というモデルです。


メイドイン イタリアです!



オシャレ~な、感じですね。



非常に軽量で気に入っています!



明日は、午後から移動開始します。



HPです!!!クリックして下さい(^^)
中古車コーナー更新しました!
TYS125F、SY250R、SY250FR強化買取中
セロー、トリッカー用Dスプロケット絶賛発売中
http://tr-riders.jimdo.com/