中部選手権R7妙楽寺のレポートです!


どもdaiです(^^)




中部選手権も、も~7戦目、、、早いですね~



さて、くだらない余談を挟まず、早速レポートに移らせて頂きます(^^)


photo:11



国内B級から

♯20
ふーじーさん
7位!!!

photo:12




好調を維持、大会に挑む姿勢、取組み方は素晴らしいものがあります!


昇格まで、残り数ポイント!


後は良い意味で気楽に走って下さい(^_^)v


後ですね~、トライあるあるですと、目前で怪我とかもありますので要注意です!


応援します!頑張れ、ふーじーさん!



お次は


♯27
風船さん
20位

photo:13




この日も、アフリカンダンシングトライアルが炸裂!
この人は、バランスを身体全体を使ってとります(笑)


ハンドルが切れ込んで身体が斜めになりながら、真っ直ぐ坂を登る姿は、まさにアフリカン!



今回は、マシンの不調?で、ポジションを落としてしまったみたいです。



修理だけじゃなく、事前整備をしておいてあげれば良かった~猛烈に反省。



♯94
もっち
25位

photo:14




期待の若手のもっちりもっち
車をゴージャスにしましたが、この日は不発
ただ、過去のチキンハートのもっちはもう居ません!
画像の場所で、ど派手に前転をぶちかましたらしい!チキンハート改めライオンハート、、、違うか(笑)


もっちよ、もっちもっちに頑張りたまえ!


♯100
デーモンさん
27位

photo:15




確実に力を付けていると思います!
スコアを見ると3点のセクションが多いので、まずは3点を2点にするライディングですね(^^)
走破は出来てるので、着いてしまった足を大事に次に生かす走りをしていけば必ず!(^_^)v


国内A級

♯21
M部長
13位

この、ポイント獲得は大きいです!
あと残り2戦、、、可能性はありありです!


シニアB

♯7
KAZU3
優勝!!!

photo:16




最近、龍ちゃんが、激やせして、KAZU3と龍ちゃんをリアルに見間違える時があります(笑)


ラーメン対決

勝者
ふーじーさん
KAZU3


敗者
風船さん
デーモンさん

photo:17





さて、最後にちょろっと私事を(笑)



国際A級

♯21
dai
9位(最下位)

photo:18




いつもは、敗北に打ち拉がれ、名言と言うなのバリアを心に張って強く強くメンタルを保つのですが、今回は少々違います(^^)



初めてまともに国際A級のラインが走れた気がします!


、、、1ラップ限定ですが(笑)



昇格してから、身体がほぼ攣らなかったのは、セクションにINして、すぐに5点になるケースが多く体力すら使えない大会ばかりでした。


今回は、自分なりに、イメージ通り走れたセクションが多く、勿体無い5点やタイムオーバーなどで、減点は増やしたものの、1ラップ目だけは何と無く、それっぽく走れました(^^)



いままで全てはじき返されていた、ステアもほとんど登ったし、後は繋ぎの部分の精度を上げることですね!



ちなみに、1ラップ目が、終わった時点で体力が尽きました((((;゚Д゚)))))))




そ~と~力が入ってるんだと思います。


でもでも、なんか、久しぶりの大会は楽しくて楽しくて、途中テンションが上がりすぎて、やばかったです(笑)



なんか、全部行ける気がしてました(笑)



なんか、こ~ゆ~気持ちになったのも久しぶりだったから、嬉しかった!


中部選手権も3戦休んで、遠征練習して、いろんな刺激を貰ったのが、良かったのかな~


少し成長した、自分が単純に嬉しかった



久しぶり~の再会の、いずみ~るに、今回、ドリンクを持って貰いました

photo:19






色々、叱咤激励を頂きました(笑)




photo:20




しかし、今回のマイバイク、、、いろんな所、登ってくれたな~



どうしたんだろ(笑)



そして、今週末は北海道!


バイクはそのまま監督にお預けさせて頂き、空荷での帰宅



北海道、、、



北海道、、、




北海道、、、、、、、




楽しみっす!



以上レポートでした~



今回のチームMVPは、ふーじーさんです(^^)



HPです!!!クリックして下さい(^^)
中古車コーナー更新しました!
TYS125F、SY250R、SY250FR強化買取中
セロー、トリッカー用Dスプロケット絶賛発売中
http://tr-riders.jimdo.com/