明日は、すいませんが、お休みします、、、。
どもdaiです(^^)
年末から、ほぼぶっ続けで、仕事してきて、だいぶやらなくちゃいけない事と、やりたい事が溜まってしまったので、明日、少しリフレッシュしようかと、、、。
軽く風邪気味なんで、ちょうどいいかと、、、。
はい!仕切り直して(^^)
本日は、ヤマハテクニカルセンターの、指導員の皆様対象のトライアルスクールに、イントラでいってきました~(^^)
普段、何気なくオートバイライフをおくっていると、ついつい雑になりがちなテクニック。トライアル独自の、低速のバランス取りや、丁寧に行うクラッチやスロットルワーク、ブレーキングなどなど、モータサイクルを乗るうえで、トライアルテクニックは、原点の部分ではないでしょうか?指導員の皆様は、この重要性を認めて下さっていて、スキルアップの為に取り入れて頂いています。
トライアルテクニックは、オンロードのライダーには、一見関係無い様に思われますが、実は非常に効果的との事でした!
ヤマハテクニカルセンターの指導員の皆様は、トライアルめっちゃ上手で、私の出る幕は、、、。
今度は、逆に、いろいろ教えてもらいたいな~(^^)
HPです!!!クリックして下さい(^^)
中古車コーナー更新しました!
TYS125F、SY250R、SY250FR強化買取中
セロー、トリッカー用Dスプロケット絶賛発売中
http://tr-riders.jimdo.com/
どもdaiです(^^)
年末から、ほぼぶっ続けで、仕事してきて、だいぶやらなくちゃいけない事と、やりたい事が溜まってしまったので、明日、少しリフレッシュしようかと、、、。
軽く風邪気味なんで、ちょうどいいかと、、、。
はい!仕切り直して(^^)
本日は、ヤマハテクニカルセンターの、指導員の皆様対象のトライアルスクールに、イントラでいってきました~(^^)
普段、何気なくオートバイライフをおくっていると、ついつい雑になりがちなテクニック。トライアル独自の、低速のバランス取りや、丁寧に行うクラッチやスロットルワーク、ブレーキングなどなど、モータサイクルを乗るうえで、トライアルテクニックは、原点の部分ではないでしょうか?指導員の皆様は、この重要性を認めて下さっていて、スキルアップの為に取り入れて頂いています。
トライアルテクニックは、オンロードのライダーには、一見関係無い様に思われますが、実は非常に効果的との事でした!
ヤマハテクニカルセンターの指導員の皆様は、トライアルめっちゃ上手で、私の出る幕は、、、。
今度は、逆に、いろいろ教えてもらいたいな~(^^)
HPです!!!クリックして下さい(^^)
中古車コーナー更新しました!
TYS125F、SY250R、SY250FR強化買取中
セロー、トリッカー用Dスプロケット絶賛発売中
http://tr-riders.jimdo.com/