橋本市ファミリーサポートセンター“スマイリー”のブログです。


昨日は、七夕☆彡。


よいお天気晴れだったので天の川天の川。 を期待して夜空を見上げた方も多かったのではないで

しょうかん?


私事ですが、5月・6月と5才の男の子のサポート活動を経験しました。


初めは、お互い緊張して会話もぎこちなかったのですが、回を重ねるごとにお互いの緊張も


ほぐれていき距離も縮まって今では、保育園に迎えに行くと、会員証の名前を確認したあと、


自分で帰る準備をして 『さあ!帰りましょうか!』と笑顔(‐^▽^‐)を見せてくれます。


車の中でも、ジュニアシートにお行儀よく座ってくれるので、運転に集中する事ができます。


依頼会員さんの大切なお子さんを車でサポートするのはとても緊張しますが、


子どもさんとの何気ない会話に癒されサポート活動も楽しみになりました。


今、活動されている提供会員さん達も同じ気持ちでサポート活動をされているんだと


同じ立場に立って感じる事ができ、改めてサポート活動中の提供会員さんに


感謝の気持ちでいっぱいになりました。


そして、提供会員のTさんの 『サポート活動中は、全身全霊をかけている』 と


言われていた言葉を思い出しました。


提供会員のみなさん、本当にいつもありがとうございます。


これからもよろしくお願いしますm(_ _ )m。



        アドバイザー    大谷祐里


★会員募集中★ 育児にがんばる人をサポート



「少しの時間、子どもをあずかってほしい」

 「保育園などの送迎をお願いしたい」

 こんな時のために、依頼会員に登録を!!

 

「空いた時間を有効に活用したい」

「子育ての経験をいかしたい」

ぜひ、提供会員に登録し、その経験と時間をかしてください!