橋本市ファミリーサポートセンター“スマイリー”のブログ


あじさいが 見ごろですね アオキラ


私の家のあじさいも 輝いています




昨日、とてもよいお天気で 真夏のように暑い一日でした。


そんな中、サポート中の提供会員さんのおうちにお邪魔してきました。


サポートしてもらっている子どもさんは、五歳の男の子。


私が行くと 恥ずかしそうに 提供会員さんの背中にかくれ


下を向いています。


最初の二日間は、お父さんと離れると 泣いていたそうです。


サポートも始まってから 約1ヶ月


今は、すっかり 提供会員さんにも おうちにもなれて 


色々な話をしたり、汗をかくとシャワーを浴びたり


一緒にお買い物に行ったり・・・


まるで、おじいちゃんおばあちゃんと一緒にいるようで


この男の子にとっても 依頼会員さんにとっても


こんなにあったかい環境で サポートしてもらっていたら


とてもいいだろうなー


と、感じて なんだか私まで ほほえましい気持ちになりました。


私が帰る時は 提供会員さんと男の子と


2人で外まで出てきて 笑顔で お見送りしてくれました。 


「また 来るね !!バイ バイ  (^-^)/ 」


こうして みんなが 笑顔になれるって とても うれしいことですねハート



センター長補佐 山田裕子





★会員募集中★ 育児にがんばる人をサポート

「少しの時間、子どもをあずかってほしい」

 「保育園などの送迎をお願いしたい」

 こんな時のために、依頼会員に登録を!!

 

「空いた時間を有効に活用したい」

「子育ての経験をいかしたい」

ぜひ、提供会員に登録し、その経験と時間をかしてください!